アイキャッチ画像
SednaEarfit MAX

SednaEarfit MAX (アユート公式サイト)

購入したM2 MacBook Airがあまりにもすばらしく、すっかり出番のなくなったMacbook Pro(2018)をイオシスにドナドナに出しにいったついでに、いつも通っているeイヤホンに行きました(ほぼ道路向かい)

■■■

音質は最高に気に入っているゼンハイザー モメンタム TW3ですが、唯一の不満点が付属のイヤーピースでした。
(サイズ的にちょうどいいMサイズを装着すると、耳穴に小さな隙間ができてしまい低音やノイキャンの効果がが不十分になる。Lサイズにすると隙間はなくなるが、耳が痛くなる。)
手持ちのFinal Type Eだと低音が緩くなって音質が変わってしまう。

そんなモヤモヤが続いていました。

■■■

このSednaEarfit MAXの商品紹介の中で特に気に入ったのが下記の部分。「テーパード型構造設計」と言われている部分です。

SednaEarfit MAX

こういう構造のイヤピは私は聞いたことがありませんでした。
この構造により、耳への圧迫感もなくまた外音の進入も防げるということで、まさに私の悩みにピンズド。

あとは実際に装着して装着感がどうか、ということで機会をうかがっておりました。

■■■

結論から言うと、写真の通り購入しました。

本当に期待通りの商品で、私の耳への装着感もぴったりで、同社のXELASTICと比べても素材がサラサラして気持ちよく、前述の「テーパード型構造設計」の機能も書かれているとおりで、引き締まった豊かな低音と、外音遮音性を手に入れました。

オススメです。


このイヤピはAirPods Pro用もありますが、もうすぐ発売の第二世代には合うのかしら??(まだ第二世代を買うかどうか自体悩んでいますが。。)





関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック