
「Amazon Music HD」が国内でも追加料金なしで利用可能に 気になる、記になる… さん
Apple Musicのおかげで(笑)、Amazon Music HDも追加料金がなしになり、ついに昨日日本においてもその適用が開始されました。
これまでは、聴き放題のUnlimitedが月980円(プライム会員は780円)+ハイレゾ/3Dまで聞けるHDが追加で月1,000円=月1,980円(1,780円)だったわけですが、その追加の部分が必要なくなったというわけです。
■■■
私の場合、昨年の12月にAmazon Music HDを更新しており、その際、月ごとではなく年間で契約しておりました。二ヶ月分安くなるからです(年間でUnlimitedが7,800円+HD10,000円)。
このHDへの追加分10,000円ですが、まだ半年分くらい残っているけど一回払ったものだししょうがないかあ、と思っていたのですが、でも半分でも戻ってこないかなとも思い、一応Amazonに聞いてみました。
結果は、驚くことに、HD年間分10,000円をすべて払い戻して頂けるということに。わりと即レスでした。
Amazonさん、太っ腹です。
■■■
手続きも電話しながら向こう側でリアルタイムでやって頂きました。
1.HD年間契約の解除 → 払い戻し処理へ
2.一旦普通のUnlimited会員に戻ります。
3.すると「追加料金なしにHDにアップグレードできます」というボタンが表示されます。
4.そのボタンを押す
以上が流れですが、自分でやることは4.だけです。
最終的には「Unlimited会員の個人プランHD」という表記になりました。

12/1までに、Amazon MusicとApple Musicのどちらを使うか、それとも両方契約したままにするか、ゆっくりと楽しみながら悩もうと思います。
- 関連記事
-
- Parallelsには罪はないはず (2022/04/01)
- 高音質かロスレスかハイレゾロスレスか (2021/06/16)
- 【嬉】Amazon Music HD無料化で年間契約料金も払い戻された (2021/06/10)
- 【祝】Apple Music ハイレゾ対応 〜”iPod Touch Max”が欲しい (2021/05/18)
- オフの日のMacフォーメーション (2021/02/12)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。