
私はMacBook Pro、iPad Air、iPhone、AirPodsなど、私生活では基本的にはすべてAppleの商品を使っているのですが、どうしても買わないつもりのものが一つだけありました。それがApple Watchです。
基本「時計はG-Shock。時間以外のものの表示不要。」という発想でした。
それは今でもあまり変わらないのです。
■■■
そんな中、今回ついにApple Watchの購入に至ってしまったわけですが、Apple Watchを買ったというより「Watch OS 7.4」を買ったという方が正確かもしれません。
やはりあの「機能」にはかなわない、ということです。
watchOS 7.4
・顔を覆うマスクを着けたままFace IDで認証するときに、Apple Watchを使用してiPhone X以降のロックを解除する機能
私は花粉症持ちではないためコロナ以前はマスクに無縁な生活をしていたのですが、コロナ禍でマスク着用が常態化した今、Face ID認証が出来ないというのは非常にストレスになりました。
それでも1年は我慢したのですが、今年のGWのビックカメラ・ヨドバシカメラのセールで「Apple Watch Series 6 5,500円割引セール」の文字を見た瞬間、ついに我慢の限界に達したという次第です。
watchOS 7.4のリリースのタイミングと5,500円割引のタイミングが良すぎたのかもしれません。
■■■

買ったら買ったでいろいろと欲しくなり、ショッピングセッションの予約を取った上で本日Apple Store表参道に出かけてきました。特に、バンドを買い直すためです。
ヨドバシで買ったApple Watchはスポーツバンドとのセットしかなく、Product(RED)のApple Watchとセットになっていた赤のスポーツバンドがどうしても気に入らなかったからです。ちょっとケバケバな色、というか。
Appleのサイトでいろいろなバンドを眺めていたのですが、やはり画面越しでは質感も分かりませんし、ましてやフィット感は全く分からないということで、直接お店で試着しないと買えないな、という結論に。
Apple Store表参道の店内はしっかりと入場客数を制限されており、以前の賑わいは全くない店内でしたが、おかげで、ゆったりといろいろなバンドを試着することが出来ました。

その結果、今回はレザーリンクのブラック(M/L)をチョイスしました。赤いスポーツバンドとはうって変わってシックな印象になりました。
新しもの好きの私としては、最近発売になった新色の白(チョーク)に一番興味があったのですが、Apple Watch本体の赤との相性がちょっと微妙と感じました(個人の感想です)
Apple Watchのバンドについては、これからどうせ「沼」にハマり、いろいろ買っちゃうのが目に見えているので(苦笑)、ソロループ用に腕のサイズも計測してもらいました(自分の備忘録のために書いておきますが、私は「サイズ8」でした)これだけ分かっていれば、あとは心おきなくネットショップでポチることが出来るかな、と。
- 関連記事
-
- ”ものぐさ”ハイレゾ、一旦退却 (2022/03/19)
- 【ハイレゾ期待】HomePod Mini 購入 (2021/05/27)
- 【あの機能にはかなわない】Apple Watch Series 6 購入 (2021/05/06)
- 2020はJabraな1年でした (シメはElite 85t) (2020/12/25)
- 【祝 Amazon Music HD再生】Hiby R5 (2019/10/14)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。