アイキャッチ画像
MacBook Pro Retina13

新発売のMacBook Proを注文しました。

MacBook Pro 買い換え検討、、 ー「モノが好き」2

まえの記事で書いていたとおり、現在使っているMac初のRetinaモデルである、MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2012)が満身創痍の状態になり非常に使い勝手が悪くなってストレスをためていて、また、このモデルが最近オブソリート指定を受けたこともあって、「週末にでも新しいMacBookを買いに行こう」と思っていた矢先の新製品発表。

少し大げさですが多分「これは『運命の出逢い』」であろう、ということで先ほど注文を完了しました。

コンフィギュレーションは13インチ/2.3GHz Quad/16GBメモリ/512GB SSD/スペースグレイ/英語キーボードです。
配送までには10日くらいかかる模様。

■■■

サイズこそ15インチから13インチにデグレすることになりますが、メモリは(大したことをやっていないのにすぐいっぱいになる)8GBから16GBにしたい強い希望がありましたし、SSDも256GBから512GBへと倍増させることで、これまでSDカードに避難させていたiTunesライブラリフォルダを本体に戻すことができ、満足しています。

CPU/GPUの性能向上度合いは、これまで6年前のものを使っていたので、そこから体感的にどれだけ向上を感じられるかは想像すらできません。ワクワクが止まりません。

Touch BarやTouch IDは、これまでは記事やレビューを読んでも「全くの他人事」で頭に入ってこなかったですが、どういうことをもたらしてくれるでしょうか。これも楽しみです。

■■■

今回の新製品で話題になっていることの一つが「第三世代キーボード」だと思います。前の世代で結構悪い話を聞いていましたので今回はちゃんと良くなっていればいいなと思います。

本当はその新しいキーボードの感触だけでも試したくて直営店で実機を触ってみたかったのですが、表参道店・銀座店とも店頭展示はまだないとのことでした。

実機に全く触れることなく高価な買い物をしてもいいものかどうかしばらく逡巡していたので、注文を決断するのが夜になってしまったのですが、とりあえずこれで一息。


新しいMacBook Proが来るまでの間、この商品に関する記事を読み倒し、予習をしておこうと思います。



関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック