
iPhone6s購入前の気分を少しでも早く、、というわけではないですが、先日の発表会の時に発表された「iPhone Lightning Dock」を早速購入しました。
■■■

現在使っているiPhone 6 Plusは結構厚手の革の手帳型ケース
ご覧の通り、このケースは、よくある「プラケース+革のカバー」という構成ではなく、革だけで出来ているものなので、どうしても革が肉厚になります。フタがマグネットで保持されたりなど使い勝手はとても気に入っているのですが、肉厚の革のおかげでこれまで持っていたbelkinのドックスタンド
このiPhone Lightning Dockでは、、、

無事使えるようになりました (^_^)
■■■


本体そのものは2015年5月に発売されたものが今回のiPhone 6s(Plus)に合わせて4色そろったものですので、機能的な特長はそれと変わりません。「あまりにもシンプルすぎる」形状のため折れるのではないか、ということが話題になりましたが、確かにそれは私も感じます。
ですが、シンプル=Appleの代名詞ですから、とりあえず付き合ってみようかな、と。
シャープエッジのアルミの台座は、美しい、の一言です。
色でおわかりかと思いますが、今回購入したのは「スペースグレイ」のiPhone Lightning Dockです。
というわけで、私が次に購入予定のiPhone 6sもスペースグレイということです。ケースもおそらくまた手帳型にすると思うのですが、Dockに刺さる・刺さらないというのを気にしなくてよくなってよかったと思います。
- 関連記事
-
- 【レビュー(1)】ハイレゾウォークマン NW-ZX100 (2015/10/12)
- iPhone 6s ファーストインプレ (2015/09/26)
- 【レビュー】iPhone Lightning Dock (Space Gray) (2015/09/12)
- Withings Activité 使用感 (2015/05/16)
- 【レビュー】Kindle Voyage (2014/11/04)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。