- 2008-03-05 Wed
- Buy Nowしたモノ

予定より1日早くMacBook Proが到着しました。
私にとってははじめての「Pro機」ですが、おそらくもっとも短命で、最後のこのデザインのMacBook Proかもしれません(苦笑)
一方ある意味では「最後のこのデザイン」であって欲しい、という思いもあります。
私はこれまでに新製品のMacを購入する度に、それまで使っていたモノを知人友人などに下取りに出していました。
ただ、今回のMBPの購入で玉突き的に休眠するであろう、PowerBook12インチは、他人に譲らずに持っていよう、「殿堂入り」させてあげようと思っています。

(画像はWikipediaより拝借)
このインチサイズのこのデザインのノートはこれが最初で最後でしたからねえ。ある意味「コレクターズアイテム」ではないかと(笑)
到着したばかりで言うのも変なのですが、このMacBook Proもこれが「最後のデザイン」なら、同じように殿堂入りさせられると思います。
■■■
ということで今後の予定ですが、、
1.とりあえず現状の2GBメモリのまましばらく使って、同じ2GBメモリのMacBookとの比較を楽しむ。
2.実は昨日すでに着いているのですが、4GBのメモリに換装して、2→4GBの進化を楽しむ。(実際のところ、あまり差はないとの声もありますが)

3.さ来週到着する予定のTime Capsuleにして、801.11nのスピードを楽しむ。(もちろんTime Machine機能でバックアップもしなければ、、)
なかなか「しびれる3月」になりそうです(笑)
■■■
というわけで、まずは現行のMacBookのバックアップと、新MacBook ProのOSのクリーンインストールという退屈な作業から行ってきます。
【追記】
よくよく考えてみると、PowerBookって12インチだったとは言え「Pro機」だったですかね?(苦笑)
ちなみにデスクトップは別にしてノートの私の遍歴は
iBook12インチ → PowerBook12インチ → MacBook 13.3インチ → MacBook Pro15.4インチなので、エントリー機とPro機を繰り返しながら、徐々にサイズがアップしていることになります。。
- 関連記事
- Newer: いきなり「盆と正月」?(笑)
- Older: 「音楽を大事にする」いいニュースだと思います。
Comments: 12
- みーけ URL 2008-03-05 Wed
到着おめでとうございます。
見てるだけで私もしびれますよ~~
新しいMacを買ったら初期化してインストール仕直しは基本ですよねぇ。
レビューを刮目して待っております。- dbacks51 URL 2008-03-05 Wed
さっそくのコメントありがとうございます。
さっき、初期化して再インストールを開始する際にちらっとみたのですが、キーボードが光ります!かっこいい。。という数年前の新機能に今更ながら感動しております(笑)
こんな調子ですので、刮目されるようなレビューが書けるかどうか、、(苦笑)- e_rikimaru URL 2008-03-06 Thu
うわ~、到着おめでとうございますです。
うらやましすです。
私の17inchはいまだ音沙汰無く、焦らされております。
レビュー楽しみです。- マクブク URL 2008-03-06 Thu
MacBook Proいいですね。
マルチタッチトラックパッドはどうですか?
レビューを楽しみにしています。- dbacks51 URL 2008-03-06 Thu
e_rikimaruさん>
17インチ、いかれているんですか。こちらも価格が下がり、お値打ち感が出ましたからね。
早い到着を私もお祈りいたします。
マクブクさん>
やっと転送も終わり復帰したところでまだ全然いじれていませんが、3本指でSafariの進む/戻るは癖になりそうです。- +.kだいひょう URL 2008-03-06 Thu
モニターサイズが大きく成長していたのですな(笑)。
確かにPowerBook G4 12"は殿堂入りのモデルかもしれませんねぇ。
当時購入した方々で幾人かの方には後に出たiBook G4でのショックが
ありましたよねぇ(冷汗)...- Ryo URL 2008-03-06 Thu
Penrynプロセッサ版のMBPは発熱が少なさそうでイイですね(^^。
自分のMBPは去年買ったばっかりで暑がり屋さんですがぁ(大汗)。- dbacks51 URL 2008-03-06 Thu
+.kだいひょうさん>
私は最初の方に買ったのですが、最後の方は、G5が出ないのでPowerBookもiBookもG4になってLine-upが混沌とした時期がありましたね、たしかに。。。
まあ、あれがIntel移行の大きなきっかけの一つになったんですよね(シミジミ)
Ryoさん>
まだ時間がなくてろくにレビューも書けないのですが、熱くはないです(前のモデルとの比較は出来ていませんが、よく話に聞く「膝の上には置けない」というほどの熱さでは全然ないです。ほんのり暖かい程度ですかね、人肌+αくらいです。
2つのファンはそれぞれ2000RPM程度で静かに回っております。- ぐれぞう URL 2008-03-07 Fri
到着おめでとうございます!!!
メモリ4GBいかがだったでしょうか?- dbacks51 URL 2008-03-07 Fri
ぐれぞうさん>
ありがとうございます。
まだ装着してません。本当は早く装着して動くかどうかみないといけないんですが、、、
明日頑張ります。- e_rikimaru URL 2008-03-07 Fri
今日家に帰ってメールを見るとMB Pro 17"LEDの出荷完了メールが届いていました。
カスタマイズの場合は3~4日かかるとありながら、メールでは翌日到着予定になっている
ということは、もう来るってことで良いんですよね?
ヤマトの荷物問い合わせで表示される支店にもう来てると判断して良いのか。
ストアで注文するのが初めてなものでよくわからず・・・。
ともかく胸の高まりが抑えられなくなってきました(^_^;- dbacks51 URL 2008-03-08 Sat
e_rikimaruさん>
お、ついに来ましたか!
ヤマトのトラッキングですが、センター名・支店名の左に「発送」と書いてあれば、そこは出た、ということです。場所にもよりますが、一番下の行の、最寄りの支店で「発送中」と出ればもうすぐです。私の家の場合、1ブロック先にそのセンターがあるので(笑)、この表示が出ればその日には到着します。
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://gadgetlove.blog18.fc2.com/tb.php/91-7805bac7
- Listed below are links to weblogs that reference
- MBP到着しました! from 「モノが好き」2