アイキャッチ画像
Activité

黒のミラネーゼのバンドに交換しました。いろいろ楽しめていいですね、時計のバンド交換。
今回はちょっとだけ贅沢をしてWatchGeckoというイギリスのブランドのものにしましたが、やはり値段をかけただけのことはあるという実感をしました。金属なのに手触り感がよく、付け心地が非常に良いです。

Geckota ミラネーゼメッシュ ブレスレット 時計替えベルト PVD加工 サテンブラック ステンレス 時計バンド 18mm

■■■

話は変わってActivitéの話なのですが、機能的にひとつ善し悪しの部分があります。

このスマートウオッチは活動量計と睡眠記録の大きく2つの機能があります。ありがたいのは、その2つのモードの切り替えが不要なところです。睡眠状態にはいったことを自動で認識してくれるので、急に寝落ちても大丈夫。また休みの日にちょっと昼寝をしてもそれもきっちりと記録してくれます。

その「副作用」でもあるのですが、ちょっと時計を外して机の上などに置いておくと、その状態も「睡眠している」と記録されています。
そう記録された部分は後で情報削除すればいいので問題が無いことが多いのですが、面倒でもあります。


時計を外しているときは基本的に「全く動きがない」ので、多少は動きのある「睡眠状態」とは区別できるはずではないかと思い、サポートにメールをしてみました。

で、帰ってきた回答がこちら。

The next firmware that the development team is working on will fix the issue you are having all together. The Activité will no longer mistake, 'not wearing the watch' as 'sleeping' once this firmware is released.



ちなみに、この次のアップデートは1ヶ月以内にはリリースされるということです。

いくら付け心地がいいと言っても、さすがに24時間ずっと装着するというのには無理があります。この次のアップデートを楽しみに待ちたいと思います。





関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック