アイキャッチ画像
Leitz Complete Notebook

Leitz Complete Notebook

デジタルガジェットを持っていても、どうしても必要なのが紙のノートです。

基本的にはMOLESKINE系が好きで使っていますが、今回ロフトで偶然見つけたのがこのLeitz Complete Notebookでした。初めて知ったブランドですが、とにかくよく出来ていると感じました。


主な機能は、

・革っぽいしっかりした表紙、裏表紙
★坪量96グラムのしっかりとした紙質
・裏にあるマチ付きポケットに加え、表の表紙裏にもポケット
★しっかりとしたゴムバンド
★色違いで2つ付いているしおり
★ココフセンのような付箋が最初からついている
・最後の8ページ分は小さくちぎれるミシン目入りでちょっとしたメモに
★ものさしが印刷されている(cm表記)
★★ペンホルダー付き

こんなところでしょうか。中は、各ページ上部にタイトル欄のある方眼罫です。

★を付けたところは、MOLESKINERODHIAのノートより優れていると感じる点です。

坪量(紙の重量、単位はグラム/平方メートル)はかなり紙質の厚いRODHIAノートの90(ブロックメモは80)をさらに上回る96で贅沢な感じ。大抵のことでは裏抜けはしないと思います。

付箋については、私が普段から愛用しているココフセンのようなものが最初から付いています。

ゴムバンドについては使い込んでいかないと様子はわからないですが、MOLESKINEのように途中から伸びたゴム(店頭に展示してあるサンプルはほとんど伸びきっていますよね(苦笑))のようにならないしっかりしたもののような気がします。

そして極めつけはペンホルダー。欲を言えばノートの中央ではなくもう少し上に付いていればペンの収まりもいいのにとは思いますが、とにかく、あるとないとでは大違いです。

来年年明けから本格的に使うつもりでいます。






関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック