アイキャッチ画像
ys

Y’s WRAP トート (Apple Store)

前にお宝さんの記事で知りまして、銀座に行く機会があれば見てみようと思っていました。

風呂敷で包む、というコンセプトで作られた「Wrap」と名付けられたカタチそのものは、サイトの写真でビビッと来ていたが、ポイントは黒の質感でした。
“黒の衝撃”と称されるデザイナーの山本耀司さんのY'sの製品はやはり黒が印象的だそうですが、その黒の質感はやはりネットの写真では伝わりませんので、やはり実物を見る必要があります。

今日銀座に行くことがあり、早速Apple Store銀座で実物を見ました(2Fのアクセサリコーナーにあります)

■■■

ys

買いました(笑)

カタチは、ネットの写真で見ていた通りギャザーが印象的で、グラマラスな感じがとてもいいと思います。
肝心の黒の質感ですが、とても深い深い黒を持ち、かつそれに艶があり、非常に高級感があります。これはやはり写真では伝わらないですね(言葉でも表現しにくいです(苦笑))

中は、メインコンパートメントがあり、その両側にクッション素材のコンパートメントがあります。
(私は持ち運びませんが)試しにMacBook Pro Retina 15インチを入れてみましたが、それがちょうど入る大きさでした。なので大抵のノートのMacBookは大丈夫だと思います。

ys

デザイン上はバック面になるそうなのですが、粗いメッシュ素材のポケットは中身が程よく見えます。
おそらくここはiPhone入れになるところで、通知などにちゃんと気づくようにメッシュになっているのではないかと思います。
私はiPhoneの居場所は他にあるので、測量野帳とペン(写真はLAMY Pico)を入れてみました。


関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック