アイキャッチ画像
Shine

Misfit Shine アクティビティモニター (Apple Store 公式)

Misfit Shine アクティビティトラッカー (Amazonでの販売)


活動量計のMisfit Shineを購入しました。日本では8月1日より発売が始まったばかりで、今のところApple Storeの独占販売だそうです。ネットのApple Storeでもよかったのですが、少しでも早く手にしたかったのでApple Store渋谷に出かけていって購入しました。

Misfitは不適格者という意味で、Appleの”Think Different”の一節として有名ですよね。

Here’s to the crazy ones.
The misfits. The rebels. The troublemakers. (以下略)



上の丸いものが本体で、体への装着のために4つのアクセサリが用意されています。

Misfit Shine
(クリックで拡大)

アメリカで販売されている通常セットは、上記のClasp(強いマグネットが付いていて服に挟んだりするもの)は付属しています。今回Apple Storeで限定販売になったのはClaspに加え、本来別売のSport Bandも同梱したスペシャルセットです。通常の本体 $100+Sport Band $20 = $120相当なので、日本円の13,800円はまあまあ許容できる範囲の価格だと思います。

レザーバンドとネックレスタイプはまだ発売になっていないようですが、私はネックレスタイプは出たら絶対に買いそうな気がします。

Shine


■■■

Misfit Shine

これが内容物一式です。一番手前が本体、あと中段左が本体を外して電池を入れるための工具、右がコイン電池CR2032です。で、奥の2つが本体をはめて使うClaspとSport Bandです。

Misfit Shine

中フタに書いてある手順で電池を入れました。難しくはありません。

Misfit Shine

本体を開けた状態。チップとか回路とか見えるのかな、と思っていましたがきわめてクリーンな感じでした。電池との接点くらいしか見えませんでした。

Misfit Shine

Misfit Shine

記事に「500円玉くらいの大きさ」とあったので並べてみました。まさにほぼ同サイズです。(汚い500円玉ですいません(苦笑))

Misfit Shine

アプリをダウンロードし、年齢、体重などのデータを入れると早速「本体をここに置け」との指示が。ファームのアップデートが始まりました。アプリで設定した目標値や個人データ、また時間情報などが本体に転送されているんだと思います。

この商品の最大の特徴の一つですが、シンクロなどの通信作業はiPhoneの画面の上に置いて行います。通信している状況をみていると本当に不思議な気持ちになってきます。今までになかったインターフェイスです。動く輪っかをみていると本当に画面越しにデータをやりとりしているのではないかと錯覚させられます。

Misfit Shine

装着してみました。Claspで服にクリップするのもシンプルでいいですが、せっかく時計としても使えるのでSport Bandにしてみました。
故障で交換依頼中のJawbone Upが1ヶ月経っても未だ帰ってこないので手首も空いていましたし。
Jawbone Upに比べると、薄くて軽いので、装着している感じが殆どないくらいです。また、Macでキーボードをたたくときにも邪魔になりません。

■■■

なぜこれを購入する気持ちになったかというと、とにかく「かっこよかった」。これに尽きます。実物をみてもその期待値は全く裏切られませんでした。
ハードとしてのかっこよさ、光るLEDの近未来感、アプリとシンクロするギミック、すべてが本当にかっこいいです。
小学生並の感想文ですが、今回私の気持ちを突き動かしたのは、これしかありません。



あとは、データの正確さとか見やすさ、アプリの使いやすさが問題ですが、それはある程度データが貯まってからまた記事を書きたいと思います。
(とりあえず言えるのは、アプリの日本語があまりにも機械翻訳すぎて話にならないことでした。アプリデザインそのものはiOS7仕様の”フラットデザイン”になっていてかっこいいのですが、そこが残念です。)


【YouTube公式】
http://www.youtube.com/watch?v=1RjFKdMnfLA

http://www.youtube.com/watch?v=qItadcEPqPc

【参考にした記事】
テックウインド、米Misfit Wearables製iOS対応ワイヤレスアクティビティトラッカー「Misfit Shine」製品説明会を開催 Macお宝鑑定団Blog(動画あり)

iPhone上に置くだけで同期、コイン型ウェアラブル健康機器「Misfit Shine」が日本発売 誠 Style

関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック