アイキャッチ画像
スターバックス ブラックコレクタブルズ アデリータンブラー

スターバックス ブラックコレクタブルズ アデリータンブラー (スタバ公式)

平日はほぼ毎日スタバに行っています。会社のそば、というかほぼ目の前にあるので非常に便利です。
私はドリップコーヒー(夏はアイス、冬はホット)のブラックしか飲みません。
朝出勤前と、午後のおやつ時あたり(これはもちろん100円のワンモアコーヒーで)に行っています。

お店に入ったとき、最近チラチラとこのブラックコレクタブルズシリーズが目に入って気になっていたのですが、ついに衝動が抑えられず買ってしまいました。

■■■

毎日のように行っているということは、おそらく想像に難くないと思いますが、すでにタンブラーは持っています。
ステンレス Cuffタンブラーシルバー、というものです(これも季節限定だったでしょうか?)
真空二重構造で保温・保冷機能に本当に優れていて、朝8時過ぎに買ったアイスコーヒーの氷が、2杯目を買いに行く午後3時ごろでもまた溶け残っていることがしばしばあるくらいです。プラスチックのやつから奮発して買ってよかった、と喜んで使っていました。

ただ、今回の新しいブラックコレクタブルズ アデリータンブラー を見たときに衝撃が走りました。

スターバックス ブラックコレクタブルズ アデリータンブラー

右がステンレス Cuffタンブラーシルバーで、左がブラックコレクタブルズ アデリータンブラー です。
一見するとほぼ同じ大きさ、細さについてはブラックコレクタブルズ アデリータンブラー の方がすこし胴回りが細いくらいなのですが、実は容量が全く違います。Cuffタンブラーは350mlでトールサイズまでの容量ですが、アデリータンブラーは480mlでグランデサイズが入ります。真空構造の中空の体積などが全く違うことで、ほぼ同じようなサイズながら容積はワンランク上を実現出来ているのだと思います。
さすがタイガー魔法瓶!(アデリータンブラーはタイガー魔法瓶製です。顧客サポートとか部品購入とかはタイガーにコンタクトするように指示されていました)

また、アデリータンブラーの方が液漏れに強い(100%の保証はないものの)という部分も気に入りました。鞄には一応立てていれていますが、それでも万が一横になっても安心です。
(疑い深いので、今、水をいっぱいにいれて台所に横にしておいて実験しています。2時間くらい経ちましたが、今のところ全く洩れてきません)

(【追記】
まるまる一晩、水を入れたまま横にしておいてみましたが、全く洩れていませんでした。これで安心して使えます。)


より大容量で、かつスリム、保温保冷能力は同じ、それでいて洩れにくい、ということならば買わない手はありません。

また、記載データがなかったので買うまで気づかなかったのですが、Cuffタンブラーより断然「軽い」です。もう文句のつけどころのない性能アップです。来週から今まで以上に楽しくスタバにいけそうです(^_^)

スタバのタンブラーをコレクションしている方がいるというのは聴いていました。まあそういう趣味もあるよね、でも私には関係ないな、と思っていたのですが、そういう私もこのタンブラーでついに4つめです(苦笑)。

■■■

アデリータンブラーということでペンギンモチーフ(アデリーペンギン)なんだろうな、とは思っていましたが、まさにその通りでした。

スターバックス ブラックコレクタブルズ アデリータンブラー

カートンがペンギンの形でくりぬいてありました。なかなかいけてます。購入後、カートンから出して中身だけ渡されそうになりましたが、あわてて「カートンに入れたままでください」とお願いし、もらって来ちゃいました。

【参考記事】
こちらには私には撮れないようなきれいな写真がいっぱいです。

関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック