いつも拝見しておりますが、なんかただならぬ雰囲気、、、iPhone6で決まりでしょうか?
また、モデルナンバー(!?)が1つ繰り上がることからも分かりますが、情報源によると「スペックアップ程度の変更に留まるモデルではない」としています。
廉価版における正式名称は明らかになっておらず、現在流れている「iPhone 5C」はフェイクであるとしています。
などなど気になる情報も。
最後には、
なお、ガジェット速報では、今回の情報に加えて「日本のキャリアに影響する情報」も受け取っており、情報元から賛同を得られれば公開する予定です。
ともあり気になるところです。docomo? TD-LTE?関連でしょうか?
一つ気になるのは、このガジェット速報の記事のURLが
http://ggsoku.com/2013/07/iphone5s-to-iphone6-non-nfc/
となっているところです。
NFCは非搭載ということも情報で入っているのでしょうか?
■■■
冷静に考えれば、型名が5Sか6かはその新製品を見たユーザーの感じ方次第という側面もあると思います。
RetinaになったiPhone4は「型名が繰り上がるに値する」と感じられた方は多かったと思います。
ただ、私は(今のところ大きな変革はもたらしているとは言えないかもしれませんが)Siriに対応したiPhone 4Sも「型名が繰り上がる価値はあった」と思っています。操作性の革命はしばしばAppleの歴史を塗り替えてきましたから。
さて、iPhone6?は私の心を揺さぶる新製品になるでしょうか?残念ながら今のところの噂を総合すると、まだiPhone5から買い換える気持ちにはなっていないのが正直なところです。
いい意味で裏切ってほしいと思いますし、Android軍団に衝撃を与えて欲しいと思います。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。