アイキャッチ画像
itomaki

itomaki AC Adapter (for iPhone) - SoftBank Selection 公式

めずらしく、泊まりがけで出かけることがありました。
iPhoneは泊まりがけでは電池が持ちませんから、当然、充電池かACアダプタが必要です。

、、、が、先日買ったばかりの素敵なiPhone充電池MiLi Power Angel 2は鞄を変えたために忘れるわ、USBケーブルは持っていったものの、先のACアダプタを忘れるわ、で散々でした。

■■■

出かけた先で、電気屋などを探したんですがみつけることが出来ず、そんな中「ソフトバンクショップ」を見つけました。
そこで出会ったのが、この「itomaki」です。ちょっと高くついたものの、背に腹はかえられません。そのショップに他に選択肢はなく、閉店時間も迫っていて充電させてもらう時間もありませんでしたので、これを購入しました。

■■■

ということでまったく事前調査なく買った商品だったわけですが、後から見てみるとこれが結構まじめに作られた商品であることがわかりました。

itomaki

MFi取得はもちろんですが、デザイン・品質・カラーリング・パッケージングなど、およそ考えられるすべての点において「日本品質」が貫かれている、と書かれていました。こういうのに私は弱いです(苦笑)

本体の白色については、

本体の白色は、日本画に使われる顔料「胡粉(ごふん)」の白色をイメージしました。
使う人の気持ちを楽しくさせたり、見る人に落ち着いた印象を与える、
あらゆる利用シーンに調和する上品な色使いです。


普通、ここまで考えませんって(^_^)

買ったときは「高い買い物だったな」と思いましたが、今ではそれなりの価値があるように感じています。

■■■

ケーブルの長さが1.5mなのですが、これが新幹線の中では最高にちょうどいいものでした。窓際の席に座って壁のコンセントにこれを挿して使うと、余裕も含めて本当にちょうどいい長さです。
公式サイトにはこれは書いてなかったですが、意識されたんでしょうか。

とにかく、行きの新幹線と帰りの新幹線では、このitomakiのおかげですっかり違う気持ちになれました。
いい出会いだったのかもしれません。


PS;
私が購入したのはiPhone用です。
今週中(7月19日予定)にも出力の高いiPad・iPhone用のものや、micro USB対応の他のスマホ用のものも発売されるようです。

関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック