アイキャッチ画像
iPod

WWDCの基調講演は予想以上にてんこ盛りで「お腹いっぱい」になりました。未だにその消化に努めている段階です(苦笑)

特にiOS 5。OS X Lionの様に以前からPreviewされていたわけでもなかったので、いろいろとあたらしいものに出会い興奮醒めやらない状態です。

■■■

さて、そのiOS 5。一般への導入は「秋」ということも発表されました。ということは、おそらく噂されている”iPhone 4S”というハードと同時の導入になるんでしょうか。

もともとAppleの秋のイベントはMusicイベントで主役はiPodでした。
もし今年のこのイベントでiPhone 4Sも発表されるとしたら、イベントはiPhoneとiPod touchのiOSデバイス一色になるような気もします。iCloudを使ったWi-Fiバックアップという魅惑の新機能もありますし、「Wi-Fiのついていないデバイスはもはや時代遅れ」感が満載、という気がします。

従来型?iPodにとってはいよいよ試練の時がやってくるでしょうか?

私の場合、「自分のiTunesのコンテンツを全て持ち運べる」iPodは容量の関係で上の写真のiPod classicしかありません。ここ1、2年「ラインアップからはずされるのではないか」と戦々恐々だったのですが、今年も同じ不安をもって秋を迎えることになりそうです。

■■■

希望としては、iPad、iPad2と改善していると言われる高音質回路を是非iPod classicにも展開してほしいと思っています。逆に言うともうそれ以上の希望はないのですが。。。叶わぬ夢でしょうか。。

関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

Wi-Fi なんか付いてなくても構わないから、
従来型 iPod は、是非、残して欲しいですよね。
音楽コレクションを丸ごと持ち出せる点が、他の何にも勝る魅力です!

>音楽コレクションを丸ごと持ち出せる点が、他の何にも勝る魅力です!

私にとっても、iPhoneを持っていてなおかつiPodも持っている理由は、この点があるからです。シンクするものとしないものをいちいち選抜する必要がなくていいですよね。

  • どらえもん
  • URL

車載用には最高なんですよね。車二台所有していますが、それぞれclassicと5Gを積んでいます。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック