
ただただ懐かしい。そんな感じです。
20年の時を経て、ハイパーカードゲームの「うにょ!」がiPhoneアプリで復活していたので、早速ダウンロードして遊んでいます。
うにょ! Revenge

懐かしさで飛びつくあたり、私も十分「ムカシビト」なんですね(^_^)
GameloftのUNOも持っていますが、私的には「うにょ!」の方がよりUNOらしいイメージがあります。

あのころはどんなMacを使っていたかな、、、忘れました。
ノートで最初に買ったMacはPowerbook 170だったのは覚えているのですが。
多分、これで散々「うにょ!」をやっていたんでしょうね。
ゲームでは他に、ゴットリーブのピンボールゲームとか、デスクトップMAcをPhoneTalkでつないで対戦型のレーシングゲームをやっていたような、淡い記憶があります。
- 関連記事
-
- B&W P5 & PEC/P5 (2011/09/18)
- アルゲリッチの熱い思いに心が動きました (2011/05/03)
- あのころからMacを使っていた (2011/05/02)
- 新Macbook Proを見た。そして、、、 (2011/02/25)
- SHOT NOTEが拓く可能性 (2011/02/17)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
いやあ~懐かしいです
私もよく「うにょ」やってました
ちょうど阪神大震災に被災してちょやっと買ったMacでね
被災で焼けたSE30の事は今でも残念です
SE30は残念でしたね。私もそのマシンはどこかで触れていたと思います。今見ても端正ないいデザインでしたね。
ども!私はこのゲームやったことないんですが(ムカシビトではないので)、「うにょ!」という音がいいですね。
Macのゲームでハマったのは、まきがめくらいかな?
iPhoneアプリでやってみます。^_^
こんにちは。「まきがめ」、、こちらも懐かしいですね。「さめがめ」でないのがちゃんとMacユーザーですね(^_^)