

個人的に本日自宅の引っ越しをおこなっておりました。その関係で1日半程度「オフライン」の状況に陥りました。ホント、ネットはすでに「完全な生活インフラ」ですね。1日でも無いと死にそうです。その間にもしもMacBook Proとかが発売になったらどうしようかと思いました(苦笑)。
メールの返答が遅れたりしたかた、申し訳ありませんでした。
まあ荷物の片付けとかで忙しかったので、ネットに触れる時間もなかったのも確かなんですが。
Jobsの発表や昨今の噂ベースで、今回の新居には「新MacBook Pro」と「Time Capsule」をすでに購入している予定で、今回の引っ越しでは新しいネットワーク環境を構築している予定でした。
完全に裏切られました。まあしょうがないのでTime Capsuleだけの予約をかけましたが、これがまたひどいこと。

完全に目論見が外れています。1ヶ月も納入があとです。場合によっては店頭販売が見つかったらそっちを速攻で買ってこの申しこみはキャンセルするかもしれません。
Remote Discと同じように、Remote TimeMachinも難しいのでしょうか・・・
来週MacBook Proの新製品が出たとしてもわたしはカスタマイズしますので日程もかかりそうですし。理想の環境にはもう1ヶ月かかるかもしれません。
- 関連記事
-
- 絶対ぶれない (2008/02/19)
- HD-DVD撤退で感じたAppleの生き方 (2008/02/17)
- あたらしさのない個人的な引っ越し (2008/02/17)
- 「選ばれし者」と「選ばれざる者」 (2008/02/15)
- 改善なのか?選択肢が広がったのか? (2008/02/12)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。