アイキャッチ画像
genius bar

昨日のことになりますが、ずいぶん久々にGenius Barに行きました。出来たら行かないに越したことはないところですが、行ったら行ったで、ここのホスピタリティにはいつも感心します。

■■■

内容は、Time Capsuleの交換です。初期のTime Capsuleで起こっている問題で、最近Appleがやっと認めた内容です。どうも電源のコンデンサまわりの不良のようですが。

>対象となる Time Capsule モデル
>下記のシリアル番号の Time Capsule でこの問題が発生することがあります。
>XX807XXXXXX ~ XX814XXXXXX

2008年に出てすぐ買った方は大体対象になっているようです。

Time Capsule:電源が入らない

一応、このページを印刷してTime Capsule本体と一緒に持っていったのですが、Geniusの方はよく認識されているようで、シリアルを確認後、すぐに交換になりました。
私が予約をとって行った時間のことだけかもしれませんが、Genius Barに来ていた人の2人に1人がTime Capsuleをカウンターの上に出してましたから、Barでは今最も旬なテーマなのかも知れません。

交換品の在庫はありまして(ちゃんと、というと変かも知れませんが、買ったときのモデル(旧モデル、500GB)の在庫がちゃんとあるんですね)、非常にスムースでした。

■■■

実は、私はこの商品を買った当初はHDDの耐久性を懸念していました。ですが、ここまで2年以上使ってHDDにはなんの問題も起きていないので、バックアップ用途としては結構安心できるなあ、と思うようになっています。


Time Capsuleは、普段は全然気にすることもないのですが、家にあるMac・iPad・iPhoneなどのネットワークの基幹であり、またバックアップという安心を担保してくれる、実は非常に重要な商品であることは言うまでもありません。これからもその存在に気付かなくて済むように、ひっそりと、でも着実に活躍していってほしいものです。
関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

私は交換してもらえませんでした。

はじめまして。
私も、該当のTimeカプセルを使用していて、AppleStor銀座に一昨日、持ち込んだのですが、電源の不具合がなければ、交換はできないことになっていると言われました。

管理人さんは、電源等の不具合があって、交換してもらったのでしょうか? それとも、該当品ということで、交換してもらったのでしょうか?

よろしければ、教えてください。

私の場合は、何度か電源不具合がありました。数える程ですが。
1日とかおいて熱を冷ませば復帰するような感じでした。
ドスンと落ちてうんともすんとも言わなくなるようなことにならなくて、まあ不幸中の幸いです。
(もしかしたら、「本当の」症状ではないのかもしれません(苦笑))

もし不具合がないのなら、そのまま使われてもいいんじゃないですか?
このリコール(?)は別に期限がついていなかったとも思いますし。

  • Gee
  • URL

>トシさん
私は症状出ていませんが、コールセンターに電話して、該当機種でいきなり電源が入らなくなってデータが取り出せなくなって困るとのことをを相談したら、上位部署につないでくれて親切に交換手続きしてくれました。
決してクレーマーのようなことではなく、丁寧な言葉で症状が出てからじゃ遅いとの事を伝えました。

トシさんもそのように相談すればきっと大丈夫です。
起きてからじゃ遅いです。

  • イッキ
  • URL

横から失礼します。

私はアップルが発表する数日前、7/3にGENIUS BAR名古屋に持ち込んだんです。
電源が入らないことを確認するとあっさり交換となりましたが、在庫がないとのことで取り寄せでも7/6まで入荷できない、宅配もムリとのことでした。

しかし現行モデルだったんです。
2008年3月購入の初期型500Gだったのですが現行の最小HDDは1Tなので1Tモデルになりました。おそらくアップルは発表前に再生品をたくさん準備したのではないでしょうか?
だとすると不具合がないならギリギリまで交換せず、在庫がなくなりあわよくば次世代の2Tモデルを狙うのもアリかとw

私の場合も電源不具合の症状が出て半日ほど冷ましたりして1週間は使えてました。「キーン」という高周波が出始めたら初期症状かと思います。

不良品をつかんでしまっても結果ラッキーだったとなることをお祈りしています。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック