
「もしドラ」をきっかけにいくつか購入していたダイヤモンド社のiPhone対応の単体電子書籍が、続々とiPad対応されました。
App StoreのDIAMOND Inc. へのリンク
以前ブログでも取り上げましたように、この会社の電子書籍は、iPad対応する以前から、iPhone版のアプリをiPadで「2倍表示」させてもフォントがキレイなままで読むのに苦労しないものでした。
ただ、文字ではなく画像(とくにピクト図解のイラストとか)はぼやっとした画像になってしまっていました。
今回iPad対応されたことで、表紙の画像、挿入図なども含めてすべてiPadでキレイに見られるようになっています。
(とはいえ、私は「ピクト図解
■■■
他にも、iPhone版電子書籍のハシリとも言える、小飼弾さんの著書「決弾」「弾言」についても、iPad対応の無料アップデートを予定されている、と下記記事の追記に書かれており、こちらも楽しみにしているところです。
おしらせ - 弾言 & 決弾 on 理想書店、6月いっぱい114円! ー 404 Blog Not Found
■■■
正直、電子書籍を買うようになって初めて私は「この本はこの出版社から出ているのか」というのを認識するようになったのですが、ダイヤモンド社のように誠実に対応してくれる会社には、やはり好意的な印象を持つようになり、そこの出版社の本をもっと読んでみようという気にもなってきますね。
- 関連記事
-
- 【本】アップルvs.グーグル (2010/07/22)
- Time Capsule交換でGenius Barに (2010/07/16)
- ダイヤモンド社の電子書籍、続々iPad対応のアップデート (2010/07/14)
- iPod 3G。7年前にタイムスリップ (2010/07/09)
- iTunesのAppStoreで大規模なハッキングが進行中 → ハッキングした開発者を登録抹消 (2010/07/05)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。