アイキャッチ画像
iPad、自分はどうするんだ?という自問自答を繰り返している中、すでに古希を超えているわたしのオヤジから、携帯に一通のメールが、、

>アップル社の小型端末(4万円位から)の性能、用途は?インターネットは?教えて(原文ママ)

教えて、というよりは、欲しい、という気持ちがにじみ出ています。
「え?iPad欲しいの?」と私は思わずのけぞりました。


数年前、たぶんそんなに使えないだろうとは思いながら、まあ、こっちから送るメールさえ見てくれればいいや、という軽い気持ちで携帯を渡したのですが、何ヶ月もしないうちに携帯メールを完全にマスターしてしまい、絵文字付きのメールを頻繁に送ってくるようになりました。。
それだけでもすげー、とか思っていたのですが、今度はiPadですか、、、


iPad 良いね良いねと母が言う

みーけさんのお母様も同じような状況のようですが、私の場合も「欲しい。欲しい」は「買って。買って」と同義です(苦笑)


実家にはインターネット回線はありません。なので、もしiPadを使うとなると3G回線契約も必須です。
またパソコンもないので、最初のセットアップは私が徹底的に行ってから、送らないといけません(面倒くさい、、)

これまたプレゼントしたのですが、デジタル一眼をしっかり使っているようなので、例のアダプタを買えば写真を取り込むことは出来ます。これは楽しめるかもしれません。
そうなると、携帯のメールから、今度は写真添付のメールがくるようになるんでしょうね。。


テレビではiPadを一体どのように紹介していたのでしょうか。こんな高齢者の心を鷲掴みにするなんて、、


関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

No title

確かに,TVでどんな風に紹介していたのか気になりますよね.
誰がプレゼンテーションしてたんかしら.グルメレポーターのあの人かな?
("情報端末の産業革命やぁ"とか言って^_^)

古希をすぎているのに凄い好奇心ですね.
でも,新しいものに飛びつきたくなるのは,dbacks51さん家の"DNA"なのかな(^_^)

m-kazuさん>

DNA、、うーんどうなんでしょうねえ。。。でもうちのオヤジ、なにか新しい電気製品を与えるとまず絶対に取説を読まないで使おうとします。それは遺伝かも(苦笑)

たしかに彦摩呂とかにレポートされると「使える気」になりそうですねえ。ジャパネットたかたの高田社長が出てきたらトドメでしょうけど(笑)

  • skudo_xx
  • URL
No title

うちの母親もです。
いったいどこでどんなCMを見たのかわからないのですが、iPadいいねぇ~と。。。
メールとインターネットはボチボチ普通にできるくらいですけど、そんなに使い倒してる感じじゃないんでなにで気に止まったのかが気になります。

skudo_xxさん>

本当になぞですねえ。CMは当然ありませんから、たぶんワイドショー的なものでしょうね。

ワイドショーと言えば、小倉さん・みのさん・宮根さんあたりだと思うんですよね。

オヤジが欲しがるのは別に悪くないのですが、私より先に「欲しいオーラ」を発したのが子供としては許せません、、(苦笑)

  • sin082083
  • URL

私もiPadを大変愛用しています。
iPadでビジネスとプライートと両方で使用しています。
大活躍マシーンです。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック