アイキャッチ画像
大掃除

…と言っても、本当の大掃除ではなく、「サイバー」の大掃除です。いろいろやらないといけないなあ、とリストアップしていると、結構たくさんありました。

・Instapaperで「あとでよむ」にしている記事を整理
・Twitterでお気に入りをつけておいたつぶやきを整理
・Google Readerのスターをつけたものをどうにかする(しなくてもいいか、、)

・とっちらかったMacのデスクトップのファイル整理
・Macの「サイト」フォルダにたまったサイトのリンクを整理
・iPhotoの写真のいらないものを捨てる
・iTunesの重複した曲を捨てるか、チェックをはずすか
・Mail内のフォルダの整理、および放り込んだメールのいらないものを整理

・なんどか整理はしているものの、それでも乱雑になっていくiPhoneのアプリアイコンの配置の整理

などなど。

ビット系のことばかりで実物がたまっていくわけではないので、気にしなければ気にしないで別に場所を取ったりもしないんですが、それでもいつかは整理はしないと収拾がつかないとも思うんです。

■■■

でも、「整理する」という考え方そのものも古いのかもしれません。

とりあえず、これ買いました(苦笑)



情報は「整理」しないで捨てなさい 奥野 宣之著

奥野さんの本はこれで3冊目です。実用的でいつもためになるので、新刊をだされると「指名買い」ですね。
まだ読んでいないのですが、「捨てなさい」というのは個人的には正直キツイです。一番「苦手」なことなので、、


■■■

【追記】
そういえば、nanacoでiTunesカードを買っておくのも忘れないようにしないと。
20%分のnanacoポイントバックキャンペーンは、12月1日(火)~2010年1月11日(月)までです。
関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック