
(画像はApple.co.jpより拝借)
もともとWidgetの表示領域として便利に使っています。便利なWidgetが増えて置き場所に四苦八苦している上に。もっと困ったことが起こっています。
それがLeopardのSafariで搭載されている「Webclip」です。

これのおかげでWebページのお気に入りの部分を「切り取って」簡単にWidget化することができます。特別な知識は全く必要ありません。
でもそのおかげでDashBoardのスペースが全然足りません。
iPod touchとかでも同様の機能が出来ますが、登録するトップページが16アイコンx9面になったので144個登録できるようになりました。
しかし、LeopardのDashBoardは1面のままで置き場所のやりくりが本当に困ります。DeskTop画面をSpacesで多分割出来るようになったのに、DashBoard画面はなぜ一つだけなんでしょうか。。。
方式をSpaces方式にするかiPod touchのフリック型にするかは別にして、WigetをこれだけWebclipで身近にしてくれたのですから、表示面の多面化も是非ともお願いしたいところです。
- 関連記事
-
- メモリがさらにお安く (2008/03/04)
- VMware Fusion到着 (2008/02/29)
- Dashboardの"Spaces"が欲しい (2008/02/10)
- TOTO/BOZコンサート(TOTO最終コンサート) (2008/02/10)
- SHM-CD (2008/02/04)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。