アイキャッチ画像


約7.2mm※1の薄型の本体に、高音質・高画質技術を凝縮
有機ELディスプレイ搭載の“ウォークマン”Aシリーズ 3機種 発売


個人的には今回初めて新しいiPodに手を出しませんでした。アプリのパワーで「毎日が新製品」状態のiPhone 3GSに非常に満足している、というのもありますし、新機能のGenius MixもiPhone 3GSで楽しめています。またビデオ撮影もiPhone 3GSで可能ですし、ラジオはインターネットラジオアプリ(Y! MusicとOTTAVAアプリ)で楽しめています。

■■■

というわけではないのですが、いいGadgetがないかなーというときに、この新製品の情報が飛び込んできました。

個人的な感想ですが、デザインが物欲をまずそそりました。かっこいい。
WMと言えば音質ですが、今回の「Aシリーズ」はその上の「Xシリーズ」の内容がすべて入っている力のいれようで気合いが入っていると見ます。

理想を言えばMac対応を、というのはいつも思いますが、まあこれはしょうがないでしょう。

ただ、今回iTunesからのD&D転送もできるそうなので、iTunes(Mac)→iTunes(PC)→WMという流れができないかもう少し検討していきます。私のMacBook ProにはFusionでWindows XPを入れていますので、少しはなんとかなるんではないかと思っているのですが、、

発売が10月末ということなので、もうすこし悩んでみようかと思います。
関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック