- 2009-07-14 Tue
- 雑感その他

(画像はAppleより拝借)
この写真はiPod shuffle 3Gを上部から見た写真です。最近はiPhone 3GSにかまけていていて、あまり使ってあげる機会がありませんでした。
私の使い方は、イヤホンを挿して、スライダーのスイッチを一番端のシャッフル再生のところまで持ってくるのが基本。これでシャッフル再生が始まります。
止めるときは、またスライダーを反対の端の「電源を切る」のところにもってくる、か、大抵の場合はイヤホンの一時停止で止めてしまいます。
実はこんな感じの使い方をしていると(そんなに突飛だとは思いませんが)、聴けない「効果音」があります。
曲の再生、または一時停止中に、スライダーを
1.曲順通り再生(スライダーの真ん中) → シャッフル再生(スライダー端)
にすると「ぴろれろ」という、あのシェイクでシャッフルでお馴染みの音が聴けます。
まあ、この効果音は良く聴くことが多いのですが、上記と逆をやった場合、すなわち、
曲の再生、または一時停止中に、スライダーを
2.シャッフル再生(スライダー端) → 曲順通り再生(スライダーの真ん中)
にすると、「ぽろろん♪」という聴いたことのない音がします。
■■■
聴かれた方も多いかもしれません、ただ、iPod shuffleをシャップル専用、もしくは順送り専用(Podcastなど)に固定されて使われてる方には、新鮮かもしれません。
- 関連記事
-
- iconの「重力の法則」(笑) (2009/07/21)
- iWorkはどうなるんでしょう? (2009/07/15)
- 実は初めて聞いたiPod shuffle 3Gの「効果音」 (2009/07/14)
- ”ケータイ”2台持ちになって感じること (2009/07/12)
- 「iPhone情報化・シームレス化」計画進行中 (2009/07/11)
スポンサーサイト
- Newer: ジョブズ流仕事術
- Older: ”ケータイ”2台持ちになって感じること
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://gadgetlove.blog18.fc2.com/tb.php/515-08844479
- Listed below are links to weblogs that reference
- 実は初めて聞いたiPod shuffle 3Gの「効果音」 from 「モノが好き」2