アイキャッチ画像
日本ではnanaocoでiTunesカードを買うと20%オフというのを今月いっぱいやっており、滑り込みで何枚か購入したのですが、、

■■■

先日、USに住んでいる友人に「アメリカのカードはCoolだ」という話を聞いて、実物をみせてもらうことにしました。

iTunes Card
これはまあお馴染みのデザインですね。iTunes Gift Cardとあります。

App Card
これはわたしは初めて見ました。なんと「App Store Gift Card」とあります。ですが、どちらのカードでもアプリも買えるし音楽も買えるものだそうです。


内側

このカード2つ折りになっていて、開くと右側にはアップルのマークのみ。ここにいろいろ寄せ書きとかするんでしょう。

From

裏表紙です。To:とFrom:があります。

封筒に

で、その2つ折りのカードを最後に封筒に入れて完成、と。封筒に関しては購入時に「いるか?」と聞かれて「いる」と応えると1枚ずつ入れてくれるとのこと。


カードそのものの厚みもSuicaぐらい分厚いものでした(日本のはペラペラですよね)。

贈り物カルチャーの国らしい、といえばそうなのですが、このあたりの演出がなかなか見事ですね。


関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

  • (無記名)
  • URL
No title

日本のiTunesカードがペラペラなのはコンビニで購入したモノだけですよ。
電気屋などでは厚紙みたいにすごい安っぽくなってしまいましたが、Apple StoreではUSと同様のサイズで同じ材質のモノが買えますよ。もちろん同じギフトカードに入れてもらう事も可能です。

コメントありがとうございます。

Apple Store行ったばかりなのに、気付きませんでした、、情報ありがとうございます!
今後は自分用はコンビニ、贈答用はApple Storeで、と使い分けたいと思います。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック