アイキャッチ画像
amazon

(Amazon.co.jpより拝借)

このサービスは日本で開始になって以来、私は即会員になって使っています。

http://ascii.jp/elem/000/000/041/41323/

記事に説明もありますが、年会費3900円を払うと、購入するものが1500円を超えなくても送料無料、また普通なら特別料金のかかる「お急ぎ便」も無料、というヘビーユーザーにはもってこいのサービスです。
ちょっと前に11月度のクレジットカードの請求書が来ましたが、一月の間になんと16回も使っていました、、、完全に元はとっている状態です。

お急ぎ便がデフォルトなので、もはや即日(翌日)配送でないと我慢できない体になっています。
Amazonに在庫がないものは当然即日にはならないので、Wish Listに入れて在庫が入るのを待っています。
私事で今度引っ越すのですが、物件を探す際に希望条件を書く欄に「宅配ボックスあり」だけは譲れなかったほどです(笑)


、、、という感じで便利に使わせてもらっているのですが、心の片隅では、こんなに頻繁に配達してもらっているヤマトの人への申し訳ない気持ち(ヤマトの人は「まとめて頼め!」とか思っているんじゃないか、と思ってみたり)とか、もっと大きな話としては地球温暖化に対していけないことをしているんだなあという気持ちもしていたりします。。。

石油の値段も上がったりしていますので、このサービスが今後どんな感じになるのか見守っていますです。。

関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック