
Time Capsule初代の500GBモデルを使っています。
前にも同じ症状があったのですが、久々に「バックアップエラー」がでました。”準備中”が出続けてなかなかバックアップを開始せず、あげくのはてに「エラーが起きました」というメッセージがでる症状です。Discussionsにも同様の内容が出ています。

前回の時は、私はTime Capsuleを消去し、また一からバックアップを取り直しました。
(消去の方法は、AirMacユーティリティ→Time Capsuleを選ぶ→Disc、です。)
でもEtherで繋いでも結構時間がかかるんですよね、、、
今回も「またか」と思って、殆ど諦めかけていた中、何回目かのTryでようやっとバックアップを始めてくれました。バックアップのプログレスバーが進み、最後に”終了中、、、”というメッセージが消えて本当にバックアップが終了するのをそれこそ祈るように見守っていました(苦笑)
Time CapsuleのHDDの空き領域が少なくなってくるとこの症状になるのか(現在、空き容量は4GB程度)?、それとも過去にバックアップしたデータの差分などの整理・収集がつかなくなってこうなるのか?、まだわかりませんが、しばらくはハラハラです。
- 関連記事
-
- popIn on Safariリリース (2009/06/15)
- 「マックでDS」と言えば (2009/06/15)
- Time Capsuleのバックアップエラー (2009/06/12)
- 旧製品Macノート「在庫処分」 (2009/06/12)
- ところでiPod touch (2009/06/10)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。