
(画像はAppleより拝借)
WWDCの発表の興奮から醒めて、ふと思いが至ったのはiPod touchです。
もちろん、WWDC内でもiPod touchもOS3.0へのアップデートの話はでていましたが、ふと思ったのは「ナゼiPhoneは新製品が出たのに、iPod touchは出なかったのかなあ」ということです。
確かに、カメラ関係の機能強化に関してはiPod touchは関係ない部分もあるのですが(コンパスも微妙?)、基本性能の向上の部分とか、Safariが速いとか、Wi-Fi時のバッテリの保ちが良くなった(6時間→9時間)とか、オーディオ再生(24時間→30時間)・ビデオ再生(7時間→10時間)とか、明らかにiPod touchにとってもメリットのある部分は多いと思います。
iTunes Store・App Storeのコンテンツを楽しむプラットフォームとしては、もはやiPod touchとiPhoneを分ける必要はなくなっている昨今、「iPodだから秋に新製品」というのもどうかな、と思います。
逆に勘ぐると、今回iPod touchの新製品を出さなかったということは、秋頃にはiPod touchとは違うなにか(まあ、早い話がタブレットとか)が出る、ということなのかなあ、とも考えてしまいます。
■■■
それはさておき。
今回のiPod touchの3.0へのアップデートではいくつかの新機能が追加されます。(→Appleのページ)
その中には、昨年iPod touch第2世代の新製品を出したときに「実装しているのに有効化していない」と話題になったBluetoothの解放があります。
参考:【新型iPodを分解】あえてBluetoothを隠した「touch」,その理由は?(昨年秋のTech-Onの記事)
今回のOSアップデートにより、ステレオBluetooth(1)と、ネットワーク型ゲーム(2)がこれにより実現します。
ただ、もちろん
です。1.第2世代のiPod touchでのみご利用いただけます。
2.第1世代のiPod touchはネットワーク型ゲームに対応していません。
第1世代のiPod touch所有者の私としては、まあ残念と言えば残念。ただ、だからといってiPhone 3G Sの発表後の今となって、現在販売されている第2世代のiPod touchを買う気にもなりません。
第3世代(か、全くの新製品か)の秋頃(これも例年ということで今年もそうとは限りません。もしかしたらJobsの復帰祝いで今月末にいきなり!?というのも妄想としてはアリかもしれません。)まで様子見をするかなあ、という感じです。
カメラ機能に関しては、今までのiPod touchについていなかった、というだけで、iPod touchに今後ついてもおかしくはない機能だと思いますし、他にも新製品には期待出来るところが多いと思います。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
どうもです!
同じ1stの所有者としては複雑な心境です。
もし買うとしたら間違いなく3rdのTouchでしょうね。
所で記事とは関係ないのですが、リンク先のiPod touchの中で「横向きキーボード」のiPod touchの画像なんですが、向かって右側にボリュームがあるのはおかしいと思うのは僕だけでしょうか?f(^^)
複雑ですね。まあ、進化の早いこの世界、ある程度の覚悟は仕方ないのかも知れません。
ただ、OSのアップデートで、取り残される部分もあるかわりに、享受できる進化の部分もある。全く楽しみがないわけでもないので、こういう部分はいいですね。
画像、確かに変ですね(笑)。気付きませんでした。
ipod touchはipodなので9月にupdateされる気がします
昨年もiphoneとの差別化のためにnike+やボリュームコントロール付イヤフォンがいち早く採用されたので今年もiphone 3GSにないipod機能が追加されるのではないでしょうか
はじめまして!
美紀といいます。
この度ブログを始めたので挨拶で
コメントさせて頂きました。
私のブログは競艇やギャンブルが主になっちゃうと
思いますが日常の事もいろいろ書いていくので
よかったらコメントください☆
http://ameblo.jp/boat-gals/
私も1st touchですけど。
先にマックノートの買い替えでどれだけ余裕が出来るかにもよりますけど。
2ndを整備品で購入。3.0のアップデートという感じですね。
新しい3rd touchも愉しみです。
今回のiPhone 3G Sにはない新機能を搭載したiPod touchは期待したいですね。
整備品の現行iPod touch、早速出ているみたいですね。いいタイミングで、商売がうまいと思います。
お久しぶりです。
iPhone3GSと、OS3.には0大いに期待しています。
私は、迷った末に、iPhone3Gではなく、Touch2ndを購入しています。
(コピペやテザリングができなかったからなんですが。)
しかし、このご時世にiPhoneはランニングコストがかかるのでキツイです。
お小遣い上げてもらえないかなぁ。無理ですよね~。
ランニング・コスト、やはり気になりますよね。なにかで節約しなければ(苦笑)
でもそういう時代かな、なんて思います。私はATOKも月額制にしようかなあと思っています、、