アイキャッチ画像


スティーブ・ジョブズ 成功を導く言葉 (林 信行 著)


青春出版社より本日(6月2日)発売になる予定だったのですが、Amazonでは「ただいま予約受付中です。」のステータスから変わらず、紀伊国屋BookWebには登録もされていない状態でした。

発行元の青春出版社に問い合わせてみたところ、6月10日の発売になるとのこと。割とアッサリと言われました(苦笑)

WWDC開幕前にいろいろと予習・復習(意味不明)をするのにいいなあと楽しみにしていたのですが残念です。


金言集と言えば、シリコンバレーの偉人たちの名言をあつめた、梅田望夫さんのウェブ時代 5つの定理という本にもスティーブ・ジョブズの言葉は多く出てきます。
(この本に取り上げられている金言はすべてサイトでみることができるようになっています)

私は、その中で彼の言葉として引用されているもののうち、やはり、スタンフォード大での演説の一説が大変好きです。

君たちの時間は限られている。
その時間を、他の誰かの人生を生きることで無駄遣いしてはいけない。
ドグマにとらわれてはいけない。
それでは他人の思考の結果とともに生きることになる。
他人の意見の雑音で、自分の内なる声をき消してはいけない。
最も重要なことは、君たちの心や直感に従う勇気を持つことだ。
心や直感は、君たちが本当になりたいものが何かを、
もうとうの昔に知っているものだ。
だからそれ以外のことは全て二の次でいい。── スティーブ・ジョブズ

Your time is limited, so don't waste it living someone else's life. 
Don't be trapped by dogma─which is living with the results of other people's thinking.
Don't let the noise of others・opinions drown out your own inner voice. 
And most important, have the courage to follow your heart and intuition. 
They somehow already know what you truly want to become. 
Everything else is secondary.──Steve Jobs

Steve Job's Commencement address at Stanford University, June 12 2005


勇気を与えられる、というか、背中を押してくれる、というか、立ち止まっていると叱られる(苦笑)言葉ですね。



■■■

【追記(6/5)】
Amazonでは発売日が6月11日になっていますね。
関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック