- 2009-05-14 Thu
- 雑感その他
世間ではMac OS Xの新バージョンへのアップデートでの不具合の話で賑わっているようですね、、、(私は小心者なので、まだやっていません(苦笑) 10.5.6のままです。)
■■■
私が今さら気付いたのかもしれませんが、ちょっと備忘録的に書いておこうと思います。
3本指操作でページの先へ進んだり前に戻ったりできるのは以前からですが、Safari(4.0β)では、Safari内でPDFファイルを開いた場合、3本指操作では「PDFのページ送り・戻し」にもなるんですね。同じウインドウ内でページが上下に移動します。
前からよく商品の取り扱い説明書のページとかを開いていたのですが全く気がつきませんでした。
(例えばリコーのCX1の取説とか)
2本指ではただの上下スクロール、3本指ではページ毎に送ってくれます。
加えて言うと、この3本指操作は「左右」へのスワイプだけではなく「上下」へのスワイプでも有効のようです。
(さらに加えて言うと、Safariだけでなく「プレビュー」アプリでも上下左右すべてが有効でした)

この「上下」の動きは、システム環境設定内の「デモ動画」でも説明されていませんのでなかなか気付かないですね。
■■■
3本指操作は、最初はSafariとプレビューなど使えるアプリが限られていましたが、知らない間(?)にどんどん増えているようです。
iTunes Storeで3本指操作が使えるようになったのは割と最近だと思うのですが、私はこれが非常に便利に感じています。
- 関連記事
-
- 強風にあおられ、、 (2009/05/22)
- 「アイコン」はいずれ、、 (2009/05/21)
- Safari(4.0β)でのPDF表示での3本指操作 (2009/05/14)
- 継続は力なり!偉大な記録! (2009/05/08)
- MacBook Airの深耕 (2009/04/29)
スポンサーサイト
- Newer: カメラ関連
- Older: 継続は力なり!偉大な記録!
Comments: 2
- Ryo URL 2009-05-15 Fri
どもども♪
怖いもの見たさで、ついつい 10.5.7に挑戦してしまいましたf^_^;)。
問題は有りました。
インストール終了後の再起動に移行しようとMacは頑張っているけど、電源が落ちずに歯車アイコンが回転しっぱなしでしたf^_^;)
でも、それ以外は今のところ大丈夫みたいです(弱気モード)。- dbacks51 URL 2009-05-15 Fri
ども。
私もなんとかアップデート完了しました。おかげさまで今のところ順調です。
どこで読んだのか忘れましたが、
1.自動アップデートではなく、AppleサイトからComboアップデートをDL。
2.アクセス権を修復しておく。
3.セーフモードで再起動。
4.アップデータを走らせる。
5.再起動後またアクセス権を修復。
みたいな手順でおそるおそるやりました。
でもできたらこういうスリルは味わいたくないですよね(苦笑)
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://gadgetlove.blog18.fc2.com/tb.php/470-40b2b49d
- Listed below are links to weblogs that reference
- Safari(4.0β)でのPDF表示での3本指操作 from 「モノが好き」2