アイキャッチ画像
E5
(画像はoyaide.comより拝借)

e☆イヤホンのブログを見ていると、いろいろと知恵がついてきて困るやらうれしいやらなのですが(苦笑)、最近はポータブルヘッドホンアンプ(PHPA)が話題になっているようで気になっていました。

ただ、iPod本体より大きいようなPHPAってなんか本末転倒だなあ、というモノグサな思いはあり、imAmpとかはスルーしていたのですが、そんな中、中国のFiiOという会社のE3/E5という超小型ヘッドホンアンプが紹介されていたので、「この大きさなら」ということで、試して見ることにしました。

購入したのはE5なのですが、もともと気付かせてくれたe☆イヤホンさんには在庫がなく4月中旬以降入荷、ということだったので、在庫のあるオヤイデ電機さんにネットで注文しました。

(さらにiPodとアンプの接続にはAudiotrakのiPod専用オーディオケーブル 1m AT-iacLを。
E5には長短2本のミニ・ミニのケーブルは付属しているのですが、Dockコネクタからラインアウトの信号をとるというのがどうも「お約束」のようなので。)

■■■

各所で話題にはなっているようですが、このE5、デザインモチーフは第二世代iPod shuffleです(パクリともいう(笑))。iPod shuffleより一回り大きいです。
まあでもiPod shuffleのようにクリップがついているので、iPodとイヤホンの間に入れて使うという使い方の上では、取り回しはしやすいと思います。このアンプそのものは服などにクリップし、iPodはポケットの中に、という感じで使うのに丁度いいかな、と。
つくり的にはある程度のチープさは否めませんが、まあちょっと遠目にみればiPod shuffleと間違える程度のレベルにはあると思えなくもありません(黒のiPod shuffleってありましたっけ?(笑))

■■■

その価格、見た目のチープさからそんなには期待していなかったものの、肝心の音質については価格以上の価値あり、と見ました。価格以上、と言っても、私はPHPAを買うのが初めてなので正しい表現ではないかも知れません。ただ3780円という価格に対して抱いていた漠然とした期待は大きく上回った、ということです。

音の変化で感じるのは2点で、クリア感と芳醇感ですね。低音から高音まで全体的に底上げされているというか。
10Pro+Nullケーブルの場合、聞く曲によってはちょっと高音がきついな、と感じたところもありましたが、全体的にはNullケーブルで増したと思っていた解像感が更に増した感じがします。


10Proよりも効果を感じたのは、KlipschのImage X 10です。

このイヤホンは入力感度110dB(10Proは117dB)、インピーダンスが50Ω(10Proは32Ω)というスペックなので、iPodへの直挿しでは「ちょっと鳴りきっていないのかな?」とは思っていたのですが、アンプを使ってみて「やはりそうだったか」というのを認識しました。低音の厚みが増し、芯がしっかりした音になり、かなり効果を実感できます。一通り聞いて直挿しに戻してみましたがなんか音が「淋しい」感じで、もう元には戻れない、という気がしています。

■■■

このアンプをかませることでノイズが乗ったりという副作用もそんなには感じられませんし、買って大満足の一品でした。つくりがそれなりなので壊れなければいいな、というちょっとした不安はあるものの、当分は楽しめそうです。まあ、壊れたら買い直すまで(笑)


てな感じで今iPodまわりはこんなことに、、、

こんなことに



関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

  • HIKARU
  • URL
No title

このレビューまさか全部嘘ってことないですよね?w
いや・・・失礼w

こんな小さいのにボリュームコントロール機能付きや
20時間も駆動すると聞いてなかなか魅力を感じてきました

記事中でチープっぽい等とお書きになられていますが
それはiPodと比べて、ということでしょうか?

  • dbacks51@「モノが好き」2
  • URL
HIKARUさん>

さすがにこの記事はエイプリルフールではありません(笑)
わたしもこの商品の存在を知ったとき、あまり信じられませんでした。でも効果は確かなものです。

チープと感じているのは、
・プラスチックのボタン類がチープ
・稼働中もしくは充電中に光るLEDの光が、他のボタンの隙間から漏れている
という点です。iPodと比較しても一般的な電機製品と比較してもちょっと頂けないかなあ、と。
まあ、実用上で問題があるわけではないですが。

  • わっつ
  • URL
No title

あれ、PHPA興味ないとか言ってたような・・・
おかしいな~(笑)

また釣られちゃうのかな~

カシオペアのBOX予約しているので、我慢我慢。

  • dbacks51@「モノが好き」2
  • URL
わっつさん>

あれ~?そんなこと言ってましたっけ(汗
水は低きに流れ、物欲は購入に流れる、、、(苦笑)

カシオペア懐かしいですね。わたしはMint Jams以来のファンですよ!

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック