アイキャッチ画像
リケーブル

iPod shuffleを満喫している間もなく、新しい「音の使者」がやってきました。

Null Audio Studioのリケーブル、The Enyo Silver Custom IEM Cable for Ultimate Earsという商品です。Triple fi. 10Pro用の付け替えです。

実はこれは昨年末にオーダーしていたものですが、人気商品ゆえ、2ヶ月半経ってやっと手に入れることができました。本場のシンガポールでも年末年始は注文が殺到しすぎてOnline Storeを閉じてしまうほどだったようです。

スピーカーはケーブルで音が変わる、というのは体験済みでしたが、イヤホンでも変わるのか!?というのは初体験でした。

■■■

実際に音を聴いてみると、確かに「すごい!」という印象です。音の解像度がはっきりと分かるくらい違います。
よく「楽器の輪郭が分かるくらい」とか「松ヤニの飛び散るようなバイオリンの音」とかいいますが、まさしくそんな感じです。まだこんなに聞こえない音があったのか、とおもいました。
また、音の立ち上がりも速くアタック感の向上も聴いていてかなり気持ちいいです。
左右それぞれ2本、合計4本のケーブルが織られたブレード構成ですが、この構成が解像度やアタック感を高めているんでしょうか、、まあ仕組みはあまり分かりませんが、音質の向上が感じられるのは確かです。
ジャック部分もがっちりしており安心感があります。

また、耳に巻く部分には透明のチューブの様なものがはめられており、くの字型の曲がり形状を維持してくれています。この部分が柔らかいバネのように非常にしなやかになっており、もともと付いている10Proのケーブルより扱いやすいです(5Proのケーブルより10Proの付属ケーブルの方がかなり固いんです)。装着時のストレスはかなり軽減されます。


Ultimate Earsのイヤホンのスペアケーブルは単品商品ではなく補修対応になったという記事をe-イヤホンのサイトで読みました。
単品で売られていたときに買いそびれた私としては、そういう意味でも、このリケーブルと合わせて2本持っておくことで安心も増した感じですね。

Triple fi. 10ProにComplyのイヤーピースにNullのリケーブル。これで最強だと思うことにします。もうこれ以上欲をかいてもキリがないですし、、、(苦笑)


関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

No title

こんにちは、KENJIです。

Null Audio Studioのケーブル?知りませんでしたっ!(TT)
やばい、ヤバすぎるこの物欲の重力!!

ただでさえ、iPhone(キャンペーン中)の重力に負けそうなのに...。
どうする...どうする...。

  • dbacks51@「モノが好き」2
  • URL
KENJIさん>

重力!?ですか(笑)
比較のしようもないですが、どちらも魅力的な重さかと。

  • わっつ
  • URL
No title

実は私も先週届きました。

聞き比べをしようとしたら、Null Audio Studioのケーブルは一度付けると外し辛く大変でした。

あと行き着くところは「アンプ」ですかね~。

ちゃんとしたステレオにはかなわないですし、通勤途中での快楽を突き詰めるとこれが限界かなと。
iPod shuffleも気になります。音質抜きでデザインに惚れました。

それにしても郵便局の方、不在票に書かれた送り主「ship to」様って・・・

  • dbacks51@「モノが好き」2
  • URL
わっつさん>

わっつさんも買われましたか。
ケーブルのPinはかなり神経質なので、ヘッドホンになんども付けたりはずしたりはしない方が良いと思いますよ。折れますよ。私もそれがいやで、徹底的に古いケーブルでおなじみの曲を聞き込んで、パッとケーブル変えて聴き比べたその印象です。まあ、私にはその変化が明解に分かりましたので非常に納得しています。

PHPAは行きたいところなんですけど、やはりスマート差がないので、個人的には後ろ向きです。
まあそのスマートさの一つの極みがiPod shuffle+In Ear Headhones remote and micなんですけどね。

  • のび太
  • URL
No title

nullケーブルは発送メールから何日後にとどきましたか?

  • dbacks51@「モノが好き」2
  • URL
のび太さん>

私の場合、現地に直接オーダーしたのではなく、日本国内の仲介業者にお願いしましたので参考にならないと思います。

  • のび太
  • URL
No title

そうでしたか。わかりました。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック