アイキャッチ画像
iPod shuffle
(画像はAppleより拝借)

噂はされていたというものの、良い意味で、非常に裏切られた新iPod shuffleが登場しました。私の個人的な感想は「執念」の一言です。

思えば2006年秋に今のカタチの第二世代iPod shuffleが発売してから2年半という時間が経過したものの、まさか、これまでよりも「さらに半分」のサイズになるとは思っていませんでした。この会社は10%ダウンとか20%ダウンとかそういう軟弱な目標では商品化はしないんだなあという「執念」を感じたのが一つ。

もうひとつが、この商品の唯一と言っていい欠点である「曲名がわからない」という点についに答を出したという「執念」です。

もともとiPod shuffleはその商品名の通り「次に何がかかるか分からないドキドキを楽しもう」というコンセプトで市場に投入されました。iTunes側にも「Auto Fill」の機能をつけたりしてこのコンセプトを高めていました。ものは言い様、ではないですが、それはそれで結構斬新な考え方であったと思います。
なので、この商品はもうこれでいいというコンセンサスが出来ていたハズ、だったのですが関係者はおそらくそれには満足していなかったのでしょう。それがこういうカタチになったのだと思います。

■■■

私は、発売が24時間以内ではなく「3-5営業日」だったので、寸前のところでBuy nowのボタンを押していませんが、もし、なにげに通りを歩いていてなにげに売っていたりしたら(苦笑)気持ちを抑える自信はありません。

おそらく本体サイズの関係もありコントロールボタンはリモコンに集約されたと思っているのですが、先日購入したIn-Ear Headphones with Remote and Micが使えるようなので、まあ良しとしたいところです。でもこれはAppleのヘッドホン囲い込み戦略のような気もしていますが、、

関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

  • GoGo! Machead!
  • URL
シンプルにしすぎた感はありますが・・・

私はこのiPod shuffleのデザインは非常に評価したいと思います。

問題点として「社外イヤフォンを利用できない」という点がありますが、今後Appleのリモートコントロール互換リモコンを搭載した社外イヤフォンが出てきたりといった新しい可能性もあると思っています。

で、私はさっそく新しいiPod shuffle(ブラック)を注文してしまいました。
届くのが非常に楽しみです。

  • dbacks51@「モノが好き」2
  • URL
gogo-macheadさん>

コメントありがとうございます。

私は特に感じるところはなかったのですが、デザインについては結構賛否があるようですね。とにかく、購入おめでとうございます。
私も自分の目で実物を見るのを楽しみにしています!

Appleらしさが際立つニューモデル

アップルの回答がこんな形で返されるとは思いもしませんでした。
ちゃんと日本語を読んでくれるのか少々不安ではありますが
Appleの執念に敬意を表して今回はゲットの予定です。

  • dbacks51@「モノが好き」2
  • URL
みーけさん>

私、さっそく執念に負けてしまいました。早速記事にしましたが、日本語のVoice Overは想像以上に上出来です。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック