- 2008-12-27 Sat
- 雑感その他
本日を持ちまして、本ブログが1周年を迎えることができました。
前のブログ「モノが好き」は1年続かず”燃え尽きて”しまったのもあり、その分、今回なんとか1年続けられたのを、ひとしお嬉しく思っております。
ひとえに65万をも超える多くの訪問者の方々、コメントを残してくださる方々、拍手をくださる方々など多くの方に感謝します。「ひとりで書いているだけではないんだ、誰かに貴重な時間を割いて読んでいただいているんだ」という思いは凄いモチベーションになりました。
Appleも年初のMacBook Airに始まり、iPhone 3G、iPod、削りだしMacBook/Pro、MobileMeなど、ひとつの会社じゃないだろ!と思わんばかりの勢いでしたね。
来年も引き続き旋風を吹き荒らしてほしいと思います。
私個人的にも、Mac Fanに「Macなブロガーの素顔」に登場できたり、Nikkei Trendy NetのiPod情報局に引用されたり(出雲井さんありがとうございます)、iWozの訳者の方から直接コメントを頂いたり(井口さんありがとうございます)、1回だけですがはてぶのホッテントリに載ったりなど、ブログをつづけていたからこその出来事がいろいろありました。
■■■
年末は記事を書くかも知れませんが、ちょっとブログのテンプレートをいじったりしてみようかな、とかも考えています。
私はすでに除去しましたが、みなさんAppleのアフィリエイトをはずすのをお忘れなく。
みなさまもJobsもみんな元気で新年を迎えられたらいいですね。
■■■
話の流れに全然即していないのですが、今年最後の買い物Apple In-ear Headphones with Remote and Mic
私はどう巻いても、さいごのプラグが三角形の辺にきちっとこなくて一度も収納できていません(苦笑)どんくさいですね。

【追記】
コメントで教えて頂いた通りにしたらちゃんと収納できました。これですっきり年が越せます(笑)

- 関連記事
- Newer: 新春2冊
- Older: Blue-Spec CD
Comments: 21
- mbw183 URL 2008-12-27 Sat
おめでとうございます(^_^)
実は当ブログもあと3日で1周年を迎えます(^_^;)
自分でもこんなに続くとは思っていませんでした。
これからもお互いにがんばって更新していきましょう!!
では、また。- magnet URL 2008-12-27 Sat
一周年おめでとうございます。
これからの更新も楽しみにしております。- retro URL 2008-12-27 Sat
1周年おめでとうございます。
今年1年大変お世話になりました。
また「モノが好き」が読める事が僕にとっては大変嬉しく思っていました。
来年も是非独自視点の記事を期待しています!(^^)- toshixvuk URL 2008-12-27 Sat
おめでとうございます。いつも楽しみに読ませていただいています。続けるのはなかなか難しいものですね。書きたいことがあっても書く気力がなかったり...私もブログを始めてから痛感しました。これからもよろしくお願いします。
- dbacks51 URL 2008-12-27 Sat
mbw183さん>
webクリップ無事完成おめでとうございます。私のiPod touchにも貼りました。
ただブログそのものは今後もMacで読ませてもらいます(汗
お互い新しい次の1年も頑張りましょう!
magnetさん>
コメント頂きありがとうございます。励みにさせていただきます。
retroさん>
ども。今後はカメラも語れればいいですね、お互い。私はまだ自信がないですが(苦笑)
私のGRDIIも、retroさんのGX200もiFの賞を獲得していましたね!
toshixvukさん>
ありがとうございます。確かに「続ける」のは「始める」のより何倍も大変だと思います。でも記事を書くのをしばらくサボってしまっても「ものを書く場所」を確保しておくだけでもそれはそれで大事だと思います。自分のブログに自分の記事を書けなくても、例えば他の人のブログにコメントしてみるとか。そこになにか「暖かい」モノがあると思います。こちらこそこれからも宜しくお願い致します。- Kenji URL 2008-12-27 Sat
一周年おめでとうございます。
ブログを拝見するようになったのは、この数ヶ月ですが、
非常に参考になる記事ばかりで、勉強させてもらってます。
来年からも、一年、また一年がんばっていきましょう!- SKEEME URL 2008-12-27 Sat
1周年おめでとうございます。
すごいですね、1年って。
私は始めようと思いつつなかなか出来ずにいます…。
iPodをはじめGRllやイヤホンなど好みがかぶる「モノ」が多く、楽しく読ませていただいています。
これからも楽しみにしていますので、がんばってください。
それと、昨日iPod nanoを銀座にて購入しました。
Blackの16GBです。壊れたiPod 4G(20GB)をリサイクルプログラムに出し10%OFFでした。
本日の夕方新幹線なのでIn-Ear with R&M+Comply T-100をじっくり楽しみまーす。
ではでは、よいお年を。- わっつ URL 2008-12-27 Sat
1周年おめでとうございます。
毎回いろんな話題と誘惑、有難うございます。
最近は先が読めない世の中になっているので、あまり「ガジェット」に投資が出来なくなってるんですけどね。
安い投資として、Triple.fi 10 ProのケーブルをNull Audioのものにしたくても、ホリデーシーズンは通販休んでいるみたいだし。
今は500円玉貯金して、次の誘惑に備えています。
あ、でもLAMY2000の万年筆買っちゃいました。
文字も書かないと漢字とか忘れちゃいますからね。
では、残り少ない2008年、良いお年を。- taishi_mizoguchi URL 2008-12-27 Sat
1周年おめでとうございます。
毎回色々な「妄想」楽しみにさせて頂いております。
来年もまた今年以上に「妄想」を膨らませて下さい。
楽しみにしています!!!
良いお年をお迎え下さい。
- dbacks51 URL 2008-12-27 Sat
kenjiさん>
いえいえ駄文で恐縮です。来年も宜しくお願い致します。
SKEEMEさん>
始めるとなかなかおもしろいものですよ。私一度止めましたが帰ってきましたから(笑)
新幹線で充実した時間が過ごせるといいですね。よいお年を。
わっつさん>
特に沢山コメントを頂きました。励みになりました。
Enyoですよね。当然私も狙っておりますよ!なんかすごい注文のようですね。本家アメリカでもショッピングカートを年明けまで閉じたそうですから。
LAMY 2000シブイじゃないですか。いい買い物ですね。私も文房具好きです。確かに書かないので漢字が出てこなくなりましたし、字も汚くなりました。私もやろうかな、、、
良いお年を。
taishi_mizoguchiさん>
私も「いい家」で目の保養をさせていただいております。ありがとうございます。
良いお年をお迎えください。- tbmaster URL 2008-12-27 Sat
一周年おめでとうございます。1年で65万アクセス、すごいですね。
Apple In-Earのおにぎりケース、買ってからまだ一度も戻してなので、今度私も「収納チャレンジ!」してみます。
これからも興味深い記事、期待してます。- (無記名) URL 2008-12-27 Sat
おめでとうございます。
これからも更新楽しみにしてます。
ところで、Apple In-earの三角おにぎりのケースですが「結構きつめに巻いて、プラグ部分をサイドではなく真ん中のくぼみに入れる」ときれいにおさまります。- dbacks51 URL 2008-12-27 Sat
tbmasterさん>
収納に関しては、下の方からコメント頂き、その通りにしたら出来ました。
プラグの収納位置を誤解していたみたいですね。
コメント頂いた方>
収納方法をご教示頂き感謝です!- m-kazu URL 2008-12-27 Sat
いつも楽しく拝見させて頂いております.
相互リンクありがとうございました.
1周年おめでとうございます.
来年,Appleはなにしてくれるんでしょうかね,楽しみです.
今後ともよろしくお願いします.- dbacks51 URL 2008-12-27 Sat
ありがとうございます。
Appleは今年はかなり快進撃をしました。
普通なら、それを上回ることができるのか!?とか思っちゃいますが、この会社はやってくれるんではないかとやはり期待が高まりますね。
こちらこそ宜しくお願い致します。- みーけ URL 2008-12-28 Sun
1周年おめでとうございます
毎回更新を楽しみにしております。
Appleは今年躍進しましたね。私の周りでもiPodやiPhoneユーザーが怒濤の勢いで増えました。
そんな中、iPhoneでうろたえるこの私にエールをくださいましてありがとうございました。
あの時心の底から沸いてきた英気を今も忘れることができません。
来年もまた「妄想」という名のご提案やご指摘を心待ちにしているひとりです。
どうかライフワークとしてブログを永続してくださいね。^^
ではでは、良いお年をお迎えください。- dbacks51 URL 2008-12-28 Sun
ありがとうございます。
iPhoneの件、みーけさんの行動力には感心させられました。エールを送るよりも実際に行動に移される方が何倍も大変ですからね。
”妄想ブログ”、頑張ります(苦笑)
良いお年を!- e_rikimaru URL 2008-12-28 Sun
一周年おめでとうございます。
私は2月、MacBook Pro 17 LEDを速攻ポチリで始まり、
12月、世間のリンゴファンからはエライ遅れながら、
ようやくiPhoneを手に入れたという一年でした。
「モノが好き」で私もGRDIIが欲しくなっちゃったり
(思いとどまったのですが)、
ウォズニアックの自伝を購入したり。
今はイヤホンを物色中であります(苦笑)
これからも「モノが好き」楽しみに読ませて頂きます。
ちなみに、日記を書くときに使っている万年筆は、LAMY Safariです!- dbacks51 URL 2008-12-28 Sun
ありがとうございます。
LAMYの万年筆、気になりますねえ・・・(苦笑)
お互い今後とも物欲を刺激しあいましょう(笑)- 団長動物 URL 2008-12-30 Tue
1周年おめでとうございます。
依然、Apple In-ear Headphones with Remote and Micの物欲と
激しい戦いを繰り広げております。今後も物欲を刺激してくださる
記事を期待……しすぎると私自身の首を絞めることになりますが(笑)、
来年もよろしくお願いいたします。- dbacks51 URL 2008-12-31 Wed
ありがとうございます。
なかなか微妙なコメント(笑)ですね。でもこちらは物欲刺激を天命と思い邁進致しまする(笑)
良いお年を。