

早くても15日以降(15日~19日)と案内されていた、Apple In-ear Headphones with Remote and Mic
ヤマト運輸の配達で、明日到着予定です。

現在、都内のヤマト運輸 ADS営業所というところにあるようです。
ADS、、、アップルデリバリーサービス、、でしょうか??いや勝手な思い込みかも。
伝票番号を入力しながら、ウキウキしています。
■■■
私は知らなかったのですが、Google検索で
>伝票番号に「ヤマト」を付けると宅配状況が検索できます (例)ヤマト 99999999999
というのを見つけました。
結局はヤマトの荷物お問い合わせシステムのページに飛ぶのですが、さすがGoogle!という感じで、こちらにも感動しました。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
「おお!サプライズな出荷。いいなあ~」と記事を読ませていただいてたのですが、先ほど、私の所にも、「出荷お知らせメール」が届きました。
明日、楽しみですよね~。
通知来ましたか!お互い楽しみですね。
こういうサプライズは嬉しいですね。
まだ、ポチッとしてません。
ぜひ、レポートを!
音質なんかどんな感じなんでしょうか?
現在、同じ2ドライバ構成のUltimate Ears Super.fi 5 Proを使っています。
値段が1/3だし、音質次第でApple In-Ear Headphones with Remote and Micをポチッとしちゃいますっ。
できるだけ頑張ります。音に関しては主観が入りますけどご容赦を。
このイヤホンがSuper fi.5 proとかたを並べる位の実力がもしあったとしたら本当のサプライズですね。
残念ながらSuper fi.5 proは手放してしまいましたが、バランスドアーマチュアのイヤホンはいくつかありますのでいろいろきき比べます。
まあiPod Hi-Fiという悪しき前例もあるのでホントどうなるかわかりませんね。