アイキャッチ画像
横ナノ

気になる、記になる…さんのエントリーで出ていましたが、このアイデアイラストにハッとさせられるものを見せられた気がしました。



一連のイラストは、上記イラストの他にもいくつかのものが出ているのですが、画面が4:3ぽかったり、クリックホイールが縦になったり横になったり、挙げ句の果てはクリックホイールなのにユーザーインタフェイスがiPhone/iPod touchのものだったりと破綻気味のものもあります(苦笑)

■■■

ただ私は一番上に出させてもらったこのイラストには、かなりピンと来るモノがありました。
それは、「クリックホイールが横向きに付いていること」です。「今度のiPod nanoは従来の縦型ではなくて横型ではないのか!?」と気づかせてくれました。

つまり従来のiPod的なものではなく、デジカメ的なもの、ということです。

デジカメ背面 (こんな感じ)

もともと私自身もiPhone/iPod touchならいざ知らず、クリックホイールという物理的な操作ボタンが付いたiPodを縦で使ったり横にして使ったりして使うのはボタン表示の問題もあり無理ではないかと思っていました。なのでそんな風に使うならクリックホイールはないのではないか、とも思っていました(関連エントリ)。また、縦にすごい長い画面になるとユーザーインターフェイスも現行のiPod nanoやiPod classicから変更したほうがいいのではないか、ということも書きました(関連エントリ)。

■■■

ただ、「このiPod nanoは横向きなんだ」というちょっとした発想の転換で私の中ではすべてが解決した気がします。
クリックホイールもこのままでいいと思いますし、ユーザーインターフェイスも従来より横幅があるだけ、長い曲名やアーティスト名など表示する情報量が増えるのでいいことずくめだと思います。

さらには、Cover Flowから再生画面へのスムースな画面遷移も従来の4:3の画面よりワイド画面の方がより動きがダイナミックになり気持ちいいものになるのでは、と思います(あくまでも「スムースに動けば」の話ですが(苦笑)。現行はグラフィックが弱いみたいでカクカクしていて残念です)

Cover Flow  再生画面

■■■

とまあ、勝手に一人で盛りあがりましたが「横のiPod」というのもiPod的には新デザインなのでおもしろいのではないでしょうか?
横にもっても片手で操作できるのは必要だと思うので、重量バランス・クリックホイールの位置や大きさ・iPod全体の握りのよさなど、それはそれでデザインテーマは多そうですが、デジカメよりは遙かにボタン数が少ないのでなんとかなるでしょう。


、、、妄想なので当たることはないとは思いますが(苦笑)、個人的な一連の妄想にやっとケリがついた気がしています。

関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

どうもです!
どうやらこの形が有力な感じですが、右利きの人は良いですが左利きの人はキツそうですね...f(^^)

iPod touchやiPhoneみたいにモーションセンサーでも付いていれば別なんですが。

retroさん>

私が右利きなのでその辺の意識無く書いちゃいました。
でも、クリックホイール程度の操作なら、利き手でなくても操作出来ませんかね?(ちょっと勝手な思い込みですが)
ちなみに私は左手でもクリックホイールは操作出来ます。

僕も利き手は右なんですが、iPodは左手、携帯も左手なので少し気になっていたのです。

無理を承知で言うならばモーションセンサーが欲しいです。(^^)

  • (無記名)
  • URL

モーションセンサでクリックホイールの上下が自由に変われば
表面のマークすら必要なくなるかも。

  • ナナシピカ
  • URL

ファミコンの十字キーはずっと左側にありますよ。

モーションセンサー

たしかに妄想をより華やかにするにはモーションセンサー入り!と考える方がおもしろいですね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック