
こちらの記事をはじめとして、「ガラス製トラックパッド」搭載の噂がいろいろ出ています。
>The trackpad is glass, multi-touch and uses gestures. The screen isn't multi-touch.
もっといろいろな動作が出来るのかもしれませんが、現在のMacBook Air/MacBook ProでもiPhone/iPod touchばりのいろいろな操作がすでに可能になっています。
なので動作のことだけを考えればトラックパッドをガラス製に変える意味はそんなにないと思います。
■■■
ガラス製にする、ということなら、本来の意味は「操作するためだけのトラックパッド」ではなく、「なにか画像を表示する」トラックパッドでもあるということでないと、あまり意味性を感じないのですが、そう思うのは私だけでしょうか?
このガラス製トラックパッドが画像も表示するとしてですが、位置は水平方向固定のハズ。
iPhone/iPod touchをベースに考えると、水平方向で表示するのはiPodのCoverFlowとビデオ系の再生画面が特長的。(「写真」もありますが、これは縦と横の表示の両方を駆使しないと意味がないですし、Mapやwebページも同様だと思います。)
これだけなら、メインディスプレイで表示すればいいことで、わざわざ”トラックパッドディスプレイ”で別画面表示する程のことでもないでしょう。
■■■
私がまだ頭が固いですかね。。。
タッチスクリーンをiPhone/iPod touchだけでなくMacシリーズにも展開するというのは、大量使用によるコスト低減効果を狙うには非常に良い方法ですが、そこにはちゃんとした意味性が必要なハズ。
まさか、iMacのときと同じセリフで「リサイクル性に優れているから」という理由でアルミ(アルマイト)+ガラス、というわけでもないでしょうし、、

もう少し悩んでみる必要がありそうです。
妄想の第一の壁にぶつかりました(苦笑)
- 関連記事
-
- MacBook Airはどうなる? (2008/08/01)
- iPodも妄想しておこう (2008/07/31)
- 読めない「ガラス製トラックパッド」 (2008/07/30)
- 至福の時、到来(笑) (2008/07/24)
- 【新提案】ホワイトWi-Fi (2008/07/22)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
初めまして♪
わくわくするネタですので、便乗して妄想させていただこうと思いました(笑
私がグラストラックパッドと聞いて真っ先に思いついたのが「トラックパッドとキーボードの融合」でした。
すなわち、メカニカルなキーボードが排除され、そのスペースが全てグラスフラット化すると言う物。
文字入力が必要なときにはグラス面にキーを表示、表示されるキーは通常のキーボード風でも特定の操作に特化した物でもOK。
文字入力が不要なときにはトラックパッドとして何も表示しないか操作に必要な情報を表示するものとし、その機能はOSがシームレスに切り替えを制御する。
とまぁ、こんな感じです。
妄想の壁としては、文字入力の要不要をどのように判定するか?という事です。
これがスムーズに行われなければ、ユーザ体験の悪化を招いてしまいますよね(汗
コメント汚し、失礼致しました。
apple-styleさん経由です。こんにちは。
私が考えているのはDashboardのウィジェットをトラックパッドに表示したり(機能がiPhoneのアプリと似てますしね)、手書き入力に対応させたりなど・・・
下にタッチパネルがある電子辞書みたいな感じかな?
伊藤さん>
今のiPhone/iPod touchでも、文字入力が必要なとき=キャレットが点滅するとき、ということで、「いつ文字入力が必要か」というのは結構わかるんではないでしょうか?
なのでそのアイデアも可能性はあると思います。
キーボード面がAll Glassなんてすごい贅沢ですね!
ユウイチさん>
DashboardのウィジェットがiPhone/iPod touchのアプリと似ているというのは私も同感です。Macではこういうアプリがちょこっとメイン画面でないところに表示できるというのは可能性が高いと思います。ちょっとしたDSですね(笑)
まじめな話、AppleはDashboardウィジェットに関しては実はかなりの間抜本的な改革をしていないと思います。なのでここを深掘りする、というのはかなり「あり」ではないかと思うのですよ、私も。
> ガラス製トラックパッド
つまりディスプレイがトラックパッド化するということでは?
iPhoneを入手して以来、ついついディスプレイに手が伸びてしまいます。。。
それは先日MacDailyNewsに出ていた”MacBook touch"ですね。
今回のネタ元の情報では、引用させていただいたとおり、
>>The trackpad is glass, multi-touch and uses gestures. The screen isn't multi-touch.
スクリーンはマルチタッチではない、ということだったので、「その場合はどうなるか」というのを思いをいたしたところです。まあ正解なんてない妄想の世界なのですが(笑)
ここだけの話だよ。
トラックパッドの部分にはiPhone/iPod touchがハマります。