アイキャッチ画像
私が今もっとも注目しているシリーズモノCMは3つあります。

一つは、壇れいさんの「金麦」(個人的趣味(苦笑))、予想外の展開を続ける「なんでダイワハウスなんだ?」のダイワハウス、そしてもちろん白戸家の人々で有名な白戸家(ホワイト家)のシリーズです。

白戸家

(画像はSBMより拝借)

■■■

白戸家は、もともと長男?のダンテ・カーヴァーさんが905SHという予想外の液晶の動きをするモデルのCMを「予想GUY」という名でCMを始めたのが最初だったと記憶しています。

905SH

(画像はSBMより拝借)

確かにこのモデルの液晶の動きは衝撃で予想外でした。

先日、iPhone 3Gがソフトバンクから出るという発表の前日に「普通の」ソフトバンクの新製品の発表会をやった際に、「お父さん(声は北大路欣也)」以外が初めて全員集合したのは記憶に新しいところです。

■■■

SBMにとってはiPhone 3Gは、自分のところの製品なので、iPhone 3GもなんらかのカタチでCMしないといけないとおもうのですが、個人的希望としては、ぜひ白戸家の一連のシリーズの中でやって欲しい、と思います。

Jobsが「お気に入りだ」といってキーノートの終盤に2回も見せた新しいCMですが、ナレーションの中に「Download twice as fast, Half the price」というものが出てきます。
iPhoneをすでに導入している国には有効なキャッチコピーなのかも知れませんが、日本の様に初めて導入する国には有効なセリフではありません。比較するものはないのですから。


せっかく16GBのiPhone 3Gには白モデルのオプションも用意してあるので、まさにうってつけ。CMぐらいはAppleは自分のところのを押しつけず、各国の状況に合わせて自由にやらせてあげてもいいのでは、と切に思います。


関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック