
買ったとき一度はざっと読んだのですが、やはり実感があるとないとでは違いますね。iPhoneの本を再度勉強を始めました。iPod touchとの差分でいいはずなのですが、実際通話機能の無いiPod touchでは使っていない機能などもあり、勉強するところは多いです。
で、気が早いですが、勉強がてら、iPhoneを想定した準備も開始しました(笑)
個人的にいいかげんにしか使っていなかったのがこれです。
■■■
今は「携帯Sync」というソフトを使って携帯の住所録のシンクをしていますが、iPhoneになったらこの「アドレスブック」が使えるんですよねー。冷静に考えるとこれはでかい!
という訳で、普段は立ち上げたこともないアドレスブックを立ち上げました。
グループとか作ったこともなかったんですが、これくらいのところから始めないといけませんかね(笑)

私は家族ごとdocomoなので上の白戸家は「架空」なのですが、SBMの方はすでに今のケータイでもこういう分類はされているんでしょうか?
通信料はどうせ無制限プランでしょうから、通話くらいはタダでおさえたいと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。