アイキャッチ画像
計算機


ご存じの通り、Dashboard Widgetで標準で搭載されているApple純正のWidgetである「計算機」です。
古いMac OS時代のDA(Desktop Accessory)の時代からある伝統のあるものです。

■■■

最近ひょんなことで発見したのですが、Dashboardを立ち上げて、「いきなりキーボードで数字を打ち込む」と、このDashboardの計算機Widgetに数字が直接入力されます。非常に便利です。
(他にも数字を入力するようなWidgetが同時に立ち上がっているとどうなるのかはわかりませんが、、)

また、escキーを入力すると数字がクリアされ、割る(/キー)・掛ける(*キー)・+キー・ーキーもすべて直接入力されます。


説明書のどこかにかいてあるのかもしれませんが、なんか「自力でいきなり発見して」一人で悦に入っています(笑)

関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

  • hungry-s
  • URL
イースターエッグ

こんにちは。
ご存知かもしれませんが、Dockのアニメーションをジニーイフェクトに設定して、シフトキーを押しながらDockへの出し入れをすると、あら不思議。
アニメーションがゆ~っくりになります。
特にDockから出てくるときの元気の良さは、こう表現するのか…、と関心しきりでした。ぜひお試しあれ。

hungry-sさん>

結構有名な話ですが、UI関係の人が手軽に研究するにはいい”機能”かもしれません。
遊び心、といえばそれまでなんですが、深く考えると、この「ゆっくりエフェクト」の真の搭載理由がもっと見えてくるかもしれません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック