- 2008-04-11 Fri
- 買ったモノ

今日はGRD2のケースを買いました。
お店に行った時、特に決めてなく、なんか「一芸」のあるおもしろそうなものがあればいいなあと思っていたのですが、結局買ったのはやはり純正品でした。
RICOH ソフトケース GC-1
こちらのAmazonのレビューにあるとおり、確かにしっかり保護してくれている感じはしますが、多少かさばります。
ただ、本革の質が本当にいい柔らかい触感で、高級な革であることは間違いないと思います。あとなんと言ってもこのロゴ!(笑)ガンメタリックのヘアラインで超カッコイイ!
ミーハーな私としてはやはりこれに惹かれました。だって、ケースに入れていても、中身がGRDであることを主張したいじゃないですか! >誰に?(苦笑)
■■■
ケースと言えば、私はiPodのケースもよく買います。
iPodそのものも全シリーズを購入制覇中ですが、ケースもそのたびに結構買っています。ハードケース、ソフトケースなどなど、一つのiPodに対して3つ4つ買うことも珍しくありません。
新機種のiPodを買うと、旧機種を友人に中古で譲っているのですが、その際にはそれらのケースもすべて付けてあげるので結構驚かれます(笑)
ただ、今iPod Classic 80GB用に使っているケースは、私にしては珍しく「愛用」しています。かなり愛着が湧いています。

id east endのOpUSシリーズです。
こちらも本革ケースですが、気に入ったのが、そのシンプルなデザイン。ただiPodを上からストンといれるだけのデザインです。その関係でiPod上部はすっかり開いており、保護性からするとちょっとマイナスですし、ベルト通しやクリップ系のものもありません。左上にちょこっと出ている部分があり、ここに携帯ストラップとかを通すことが出来る程度です。
でもそういう機能性的なことをグダグダいわせない、クールさがあります。私にもグダグタ言わせない、スマートな佇まいがあります。
■■■
たしかApple Store(ネット)で買った気がするのですが、この記事を書くために確認に再度行ったら、新色が出ていました! グレーっぽいベージュということですかね? 「グレージュ」と書いてあります。より本体色にマッチさせたんでしょうね。
id east end OpUS A530 for Classic 80GB(グレージュ)
こっちのほうがいいなあ、、、(苦笑)
- 関連記事
スポンサーサイト
- Newer: ワクワクと心配と
- Older: GR Digital II 初撮り