

(画像はHMVより拝借)
昨月、来日コンサートに合わせてリイシューされたこの2枚のBozのCDが本日到着しました。
31日のコンサートで配布されたチラシでその存在を知ったわけですが、これらのCDは3月5日に発売の限定版だったようで、完全に出遅れてしまいました。
お得意のAmazonには在庫なし(お取り寄せ)でしたので、今回初めてHMVで購入しました。ここでも在庫はなく「お取り寄せ2-3日」だったのですが、なんとか取り寄せてくれたようです。出荷案内が来たときは安心しました。
(Amazonは、私はプライム会員なので、買い物は基本的にはここで行っているのですが、ここは在庫がない状態で注文を出し「お取り寄せ」を待っていると、先延ばし、先延ばしにされて、最終的には「調達できませんでした」ということが結構多いです。。)
■■■
昨日の記事の続きにもなるのですが、私にとってこういう貴重な音源がDSD(Direct Stream Digital、SACDの録音方式)リマスタリングで蘇るのは非常に嬉しいことです\(^O^)/
一通り聴きましたが、リマスターなので録音レベルはもちろん高くなっており微小音まで聞き取れます。Silk Degreesは特に録音レベルが低かったのでその差が顕著です。
あと特徴的なのは「ベース」の音の純度の向上でしょうか。とにかく艶感が増してとてもキレイに聞こえます。
実際のコンサートでもそうだったのですが、いわゆる「リズム隊(ドラム+ベース)」が安定していると非常に気持ちよく聴けます。BOZのこの2枚のアルバムは特にあの都会的な、それでいてR&Bのようなうねり感が重要ですから、ベースの音が気持ちいいとかなり印象が変わります。
あとは、オリジナルでは結構「音割れ」気味だった名曲「Lido shuffle」がちゃんとなっていたのも嬉しかったですね。
今回のアルバムは紙ジャケで内袋もついていて時間を30年戻してくれる演出もなかなかです。(そうSilk Degreesは1976年、Middle Manは1980年の作品です。歳をとったなあ>自分)
- 関連記事
-
- GR Digital II 初撮り (2008/04/09)
- 1クリックしてしまった、、 (2008/04/09)
- BOZ Scaggsの限定アルバム到着 (2008/04/05)
- キャンペーン割引すら繰り越してくれるDoCoMo! (2008/04/03)
- 携帯の初期不良 (2008/03/28)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。