
(ロゴはプラボより拝借)
昨日より、新しいスタイルのネット通販「プラボ(プライスボード)」が始まっています。
基本的には価格コムと同じように、ある商品についてのレビューとか評価とかも見られますし、スペックなども見られます。
肝心の価格についてのしかけがおもしろく、ちょっとオークション的です。
オークションのように中古品とかの売買ではなくれっきとした新品を買うのですが、カカクコムのように通販会社の名前と最安値順の一覧は出ていません。ただ「現在提示されている最安値」だけが表示されています。
在庫もないのに「売名行為」で最安値を提示して問題になったりする事態を防ぐために、「最安価格は表示するけど販売店名は表示しない」という感じのようです。
取引販売店はこのサービスをやっているWillviiが直接面接して厳選しているようですし、万が一事故があってもWillviiが全額返金してくれる安心のシステムのようです。
また買う方は、希望販売価格ならぬ「希望購入価格」を入札します。販売価格がその入札した価格まで下落すれば、はれて商談成立ということになるようです。
■■■

Mac商品はまだなかったですがiPodはいくつかありました。
たとえばiPod nano 8GB ブルー。私がみた時点では20632円。
定価は23800円ですからそれなりに安くなっていると思います。
まあApple製品は値崩れしにくいのですが、その他の家電では処分とかでいきなりすごい値段が出てくることもあるでしょう。そういう意味ではチェックしておくのもいいかもしれません。
私は「欲しいときが買い時」なタイプなので気長に待つことはできないのですが(苦笑)、こういうショッピングの仕方もあるのだなあ、と感心しています。
商品が今後も充実していけばいいですね。
▼CNETの記事
WillVii、希望価格で予約購入できるECサイト「プラボ」を開始
- 関連記事
-
- ニコニコ動画とビデオレコーダー (2008/03/30)
- かわいそうな姿、、 (2008/03/29)
- 「プラボ」はカカクコムよりおもしろそうかも。 (2008/03/27)
- MNPしました(2)ー入った理由 (2008/03/24)
- Apple Store銀座への導線を塞ぐ? (2008/03/24)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。