アイキャッチ画像
Mac専用の高性能メモリ

(画像はマイコミジャーナルより拝借)

正直、メモリなんて規格品なので、価格だけの勝負だと思っていました。
先日上海問屋で購入したTranscendの2GB1枚3990円で私は現時点ではこの勝負には「勝った」と思っていました。
(最近みたら残数がまた増えていました。上海問屋はまた調達したんでしょうね。Transcend製かどうかはわかりませんが)

それなのにこの米Corsairのメモリは、

同社はMac MemoryとMac向けの標準的なアップグレードメモリを使って、Adobe Photoshopによるビデオのインポートや画像圧縮、XBenchでのメモリテスト、VMware FusionおよびApple BootCampによるVistaテストなどを比較した。その結果、低レイテンシのCorsair Mac Memoryでは最大28%のシステムパフォーマンスの向上が見られたそうだ。


と書いてあるではないですか、、、

実は、「勝っていなかった」のかもしれません。
まだ米国のみの様ですが、そのうち当然日本にも入ってくるんでしょうね。。。

>PC2-5300の4GBキットで、価格は159.99ドルとなっている。

最近の円高水準を考慮すると、まあ2万くらいでしょうか?
それでも私には安いくらいですから、非常に気になる商品ではあります。


■■■

しかし、Transcend製のでも4GBにしてすっかり持て余している、というのにこういうニュースにまたこころが動くなんて、私も修行が足りません(苦笑)
こんな調子では、メモリの増設すらできないMacBook Airに選ばれる者になるのは当面先になりそうです。
関連記事
スポンサーサイト



dbacks51
dbacks51

Since 12/27/07

twitter / dbacks51

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック