
iPhoneの新しいファインウーブンケースの評判が最悪のようですね。
Appleが開発したレザーの代替素材「ファインウーブン」は最悪との報道 - Gigazine
■■■
私は前回のiPhone 13の時と同じあるメーカーの本革のiPhone 15 Proケースを本命としているんですが、まだ発売されておらず「待ち」の状態です。
チタニウムの手触りをもう少し楽しみたいですし、ちょうどいい”猶予期間”かもしれません。
その間はAnkerのマグネット式スマホリングをつけて持ち運んでいますが、ついでに背面ガラスなるものを貼ってより安全に過ごそうと思ったのですが、失敗しました。
・ガラス自体は透明度の高いちゃんとしたものだったのですが、写真の通りiPhone 15 Proにキレイに貼り付きません。iPhone 15 Proの背面は微細な凹凸がありツルツルというよりサラサラした感じなんですが、それに対する配慮が全くなされていませんね。前面の保護ガラスと同じノリで作るとこうなるという悪例でしょう。
・ガラス1枚とはいえ、これを貼るとAnkerスマホリングのiPhoneへの貼り付き強度がガクッと落ちます。これでは安心してリングを使えません。
Amazonの購入履歴から再度見てみたんですが、当該商品はすでにありませんでした。。。
■■■
それにしてもiPhone 15 Proの仕上げはこれまでのiPhoneの中でも最高ですね。側面のチタニウムもですが全体的に手へのなじみが非常にいいです。
「本命のケースを待っている」と書きましたが、まだ気持ちの半分は「これは、ケースをつけずに使った方が幸せに過ごせるんじゃないか?」という思いもあります。
うれしい?悩みです。
- 関連記事
-
- 【iPhone 15 Pro】Objcts.ioのレザーケース (2023/09/30)
- 【iPhone 15 Pro】消音モードがソフト切替になったので (2023/09/26)
- 【iPhone 15 Pro】本命のケースが発売されるまでは、 (2023/09/24)
- iPhone 15 Pro と B&W PX8 (2023/09/22)
- iPhone 15 Pro 到着! (2023/09/22)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。