2023/09

2023年09月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

【iPhone 15 Pro】Objcts.ioのレザーケース

iPhone 15 Pro用のObjcts.ioのレザーケースが本日(2023/09/29)より店頭にて発売開始となったので、早速購入しました。iPhone 13の時から使っているケースでお気に入りです。ストラップの方はそのまま流用できるので、今回はカラビナ付きiPhoneケースのみの購入です。ケースのみ9300円という値段については、冷静に考えるとそれなりのお値段なんですが、Apple純正のシリコンケースが7980円、ファインウーブンケースが9980円ですの...Read more

投稿画像

【iPhone 15 Pro】消音モードがソフト切替になったので

iPhone 15 Proで着信/消音スイッチの物理ボタンがアクションボタンに変わりました。いろいろな他の機能に割り当てが出来るわけですが、私の場合はカメラにしています。カメラにすると一発起動だけではなくアクションボタンがそのままシャッターボタンにもなりますからやはり便利です。そうすると、従来の着信 → 消音の切り替えがコントロールセンター経由になるのですが、それはそれでちょっと面倒ではあります。■■■下記のYouTube...Read more

投稿画像

「スタンバイ」機能が素晴らしい

iOS17のスタンバイ機能がお気に入りです。Apple Watchの「ナイトスタンド機能」のiPhoneへの横展開なんでしょうけど、「横向きにして充電器に装着するだけ」なんて、これ以上簡単な使い方が出来る機能はそうそうないですよね。(ちなみにこのスタンドはNOMAD MagSafe Mount Standです)ながいこと書斎の机の上にデジタル時計を置いていましたが、今回ついにお役ごめんとなりました。iPodがiPhoneに飲み込まれたほどのインパクトで...Read more

投稿画像

【iPhone 15 Pro】本命のケースが発売されるまでは、

iPhoneの新しいファインウーブンケースの評判が最悪のようですね。Appleが開発したレザーの代替素材「ファインウーブン」は最悪との報道 - Gigazine■■■私は前回のiPhone 13の時と同じあるメーカーの本革のiPhone 15 Proケースを本命としているんですが、まだ発売されておらず「待ち」の状態です。チタニウムの手触りをもう少し楽しみたいですし、ちょうどいい”猶予期間”かもしれません。その間はAnkerのマグネット式スマホリングを...Read more

投稿画像

iPhone 15 Pro と B&W PX8

到着したiPhone 15 Proのセットアップが一通り終了しました。iPhone 13(無印)からのアップグレードなのでなにもかもが別世界のようです。到着直後に書いた記事の通り、開封後すぐに前面の保護ガラスは貼ったものの、それ以外はなにも装着せず、チタニウムの手触り感を楽しんでいます(ちょっとビクビクしながら)■■■私が個人的にiPhoneのUSB-C化に一番期待していたのは、写真のとおりB&WのPX8というヘッドホンをUSB-Cケーブルで...Read more

投稿画像

iPhone 15 Pro 到着!

iPhone 15 Proが発売日の今日(2023/09/22)、ヤマト運輸の配達でちょうどお昼に自宅に到着しました。iPhone 15 Pro 256GB ナチュラルチタニウムです。箱を開けるとiPhoneの背面が登場。そこには以前のiPhoneのように保護フィルムとかは貼ってなく、いきなり本体がむき出しのiPhone 15 Proが。(前面ガラスは保護シートが貼ってあります)エコの関係もあるかもしれませんが、箱から取り出す瞬間にいきなりチタニウムの感触に触れら...Read more

投稿画像

EarPods(USB-C)

EarPods(USB-C)他の用事があったついでに、Apple Store銀座店に行き、買いました。移転後したあとの銀座店に初めて行きましたが、やはり手狭な店舗ですね。店員の方がみなさん忙しそうにされていてなかなか声をかけづらかったです。...Read more