2010/07

2010年07月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

iOSに明け暮れる1年

iMacが発表されました。また、噂されていたMagic Trackpadも発表されました。iMacの購入オプションでMagic Trackpadも選べるようですが、なぜか、Magic Mouseとの排他のオプションはなく、Magic Mouseに追加するかどうかしか選択できないようです。どちらかしかいらないと思うんですけどね、、バッテリーチャージャーも発表されていましたが、最近のアップルは自社でわざわざ作らなくてもいい感じの周辺機器にまで、かなり積極的に...Read more

投稿画像

【本】アップルvs.グーグル

アップルvs.グーグル (ソフトバンク新書)読了しました。書かれている通り、今やデジタルのセカイでは大きくこの2社の動向を抑えておけば、大枠をつかむことが出来るといっても過言ではないと思います。(マイクロソフトは最近あまり目にしないかも)この二人の著書としては2年前のアップルとグーグル 日本に迫るネット革命の覇者というものもあります。定期的に定点観測をされているそうです。そういうのは大事かも知れませんね。...Read more

投稿画像

Time Capsule交換でGenius Barに

昨日のことになりますが、ずいぶん久々にGenius Barに行きました。出来たら行かないに越したことはないところですが、行ったら行ったで、ここのホスピタリティにはいつも感心します。■■■内容は、Time Capsuleの交換です。初期のTime Capsuleで起こっている問題で、最近Appleがやっと認めた内容です。どうも電源のコンデンサまわりの不良のようですが。>対象となる Time Capsule モデル>下記のシリアル番号の Time Capsule でこの...Read more

投稿画像

Bluetooth ワイヤレスオーディオレシーバーを先んじて購入

SONY Bluetooth ワイヤレスオーディオレシーバー BT30P iPhone関係で今週の金曜日になにやら会見があるようで、ちょっと不穏な感じですね。■■■それとともに入ってきた情報は、同じiPhone絡みでも嬉しいものでした。iOS 4.1 Gains Full Bluetooth Playback Control (AVRCP) Support - 9to5Macいや、やっとというかなんというか。。なぜこれまで対応しなかったかの方が不思議に思えるくらいです。これでちゃんとBluetoothが使える...Read more

投稿画像

ダイヤモンド社の電子書籍、続々iPad対応のアップデート

「もしドラ」をきっかけにいくつか購入していたダイヤモンド社のiPhone対応の単体電子書籍が、続々とiPad対応されました。App StoreのDIAMOND Inc. へのリンク以前ブログでも取り上げましたように、この会社の電子書籍は、iPad対応する以前から、iPhone版のアプリをiPadで「2倍表示」させてもフォントがキレイなままで読むのに苦労しないものでした。ただ、文字ではなく画像(とくにピクト図解のイラストとか)はぼやっとした画像...Read more

投稿画像

iPod 3G。7年前にタイムスリップ

会社の友人からひょんなことでiPod 3Gをもらいました。捨てるというので「いやそれはもったいない」、と(^_^)調べてみると、このモデルの発売は2003年で、今から7年前。キャズムを超えたとされる「iPod mini」の発売の前年のモデルです。■■■最初にもらったとき、全く電池が空で、うんともすんとも言いませんでした。このモデルは、30ピンコネクタを搭載した初めてのモデルながら、充電には未だFirewireの12Vが必要で、、、というの...Read more

投稿画像

iTunesのAppStoreで大規模なハッキングが進行中 → ハッキングした開発者を登録抹消

iTunesのAppStoreで大規模なハッキングが進行中……あなたは大丈夫? IDEA*IDEAiTunesのAppStoreでどうやら大規模なハッキングが進行しているという話を教えて頂きました。自分の購入履歴を確認してみる、パスワードを変える、などのアドバイスもありますが、>可能ならばクレジットカード情報を消去しましょう。落ち着くまでギフトカードを使ってもいいかも…。これは多分一番安心できる確実な方法ではないかと思いました。思いつく...Read more

投稿画像

iPhone 4、ケース変更でいろいろ復活

レイアウト iPhone4 キラキラソフトジャケット ブラック RT-P3C7/BiPhone 4のケースを、現在手に入る中でいろいろと探してみました。前の投稿で書いた通り、Apple謹製のBumperでは失うものがいろいろとあって不便だったからです。Apple Store(渋谷)は人でごった返していました。すごいですね。そこでケースの在庫を聞いてみたのですが、Bumper含め、一切ない、とのことでした。ソフトバンクショップ、ヤマダ電機といろいろと歩い...Read more

投稿画像

iPhone 4 音質およびBumperまわり

iPhone 4の一番の売りはやはりディスプレイだと思います。4倍の密度の画素数はやはり圧倒的。これについてはすでに各所で述べられている通りです。私がその次に気にしていたのは、音質でした。iPhoneはiPadとは違い、やはり「iPod」としての働きもしてもらわないといけませんから。店頭で触ったときには画面は見ることが出来たのですが、音を試聴するにまで至らず、これは実物を入手してからのお楽しみ、ということにしていました...Read more

投稿画像

8日遅れの夏マツリ

発売から8日経って、やっと私のもとにもiPhone 4がやってきました。32GBです。3GSの時のようにApple Storeとかにちゃんと行けばよかったのですが、今回はものぐさをしてしまい、予約開始日の5時15分前くらいに近場のソフトバンクショップに行ったので、発売日の入手はもとから諦めていましたが、本日やっと入手することが出来ました。以前の投稿で、iPod touchの次世代機が発表されるまで待とうかなとかいろいろ考えてはいたのです...Read more