2010/03

2010年03月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

iBook Storeに日英対訳本を!

(画像はApple.comより拝借)Macin' Blogさんの記事で詳しく紹介されていますが(→こちら)iPadは辞書内蔵、しかも英和辞書とか日本語の辞書も入っているようです。これは大きいですね。Kindle2(International版)も手元にあるわけですが、こちらも一応辞書内蔵。ただし英英辞典のみ。個人的な事情で(苦笑)私は英英辞典をひくと、その説明の中にも分からない単語があったりして、それをまたひいたりしていると、、、そうです「英英...Read more

投稿画像

iPhone4.0はマルチタスク可能に?

iPhone4.0はマルチタスク可能に TechWave長く待ち焦がれている機能のひとつですが、マルチタスクがついに実現する方向のようです。ジェイルブレイクしているiPhoneでマルチタスク対応しているのを見たことがありますが、正式に対応してくれるとありがたいです。そうなってくると、iPhoneのハードウェアとしての性能アップも必要だと思いますので、噂されている「A+」のアップグレードと公言されている次期iPhoneもその存在意義が明...Read more

投稿画像

Eye-Fiは素晴らしい

少し前の記事にも書きましたが、1年間のEvernoteのプレミアム会員権付きのEye-Fi Shareが本日到着しました。早速その魔法のような使い勝手に感動を覚えながらいろいろと写真撮ったりしています。設定は決して「ワンクリックでOK!」というほど簡単なものではなかったですが、初期設定の手順をひとつひとつ丁寧に示してくれるガイダンスだったので安心してセットアップ出来ました。できたら「やったね!」みたいな感じで褒めてもら...Read more

投稿画像

iPadのゲームのひとつの可能性

AppleのiPadのCMを見ました。やはりあくまで「いろいろなことが出来るもの」である(本の専用端末でもなく、ゲーム専用端末もない)ということを強調した「無限の可能性のあるマシン」というスタンスのものでしたね。また「指による操作」を非常に前面に出したものでした。フリックで本のページをめくるという操作に続いて、同じフリック操作で写真を送るという動作を連続させているあたりに、そのあたりを強く感じました。■■■話は...Read more

投稿画像

残り物には福? Evernoteプレミアム会員費1年分付きEye-Fi Share

((画像はアイファイジャパンより拝借)アイファイジャパン、『Evernote』とキャンペーンを開始 -Eye-Fi Shareの購入でプレミアム会員費1年分を無料提供- アイファイジャパン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:田中 大祐)は、3月3日、オンラインパートナーである「Evernote(エバーノート)」(http://www.evernote.com)の日本語版サービスの開始に際し、アイファイジャパンの直営オンラインストアからEye-Fi Share...Read more

投稿画像

LAMY Safari バーゲン中

文房具ファンにとっては定番になっていると思うのですが、私は最近になってやっとLAMYを購入しました。購入したのは、LAMY ノト(note)【ブラック+シルバー】です。プロダクト・デザイナー「深澤直人」が、LAMY初の日本人デザイナーとしてデザインした「noto」ボールペンだそうです。(LAMYのページ→こちら)恥ずかしながら、私は若いときにちゃんとした鉛筆の持ち方をしてこなかったので、その後矯正はしましたが、今でも気を緩め...Read more

投稿画像

ブルハのベスト盤、ブックレットの誤植で交換

【完全初回限定生産】 ALL TIME SINGLES~SUPER PREMIUM BEST以前もブログで取り上げ、もちろん私も購入したブルハのCD+DVDですが、なんとブックレットに多数の誤植があったそうです。お詫びとお知らせ誤植といっても、単なるスペルミス・作詞/作曲者の誤り・アーティスト名の誤り(「ブールハーツ」(笑)とか)・ジャケット写真の誤り、などなどなど、、 なんだかな。3月15日より交換の受付をしてくれるそうです。私はAmazonで購入...Read more