聴いたモノ

このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。

投稿画像

宇宙最速試聴w Final ZE3000(TWS)

Final 公式 ZE3000 12/17発売予定e☆イヤホン秋葉原店の6Fにて行われている合同試聴会に参加して視聴してきました。「宇宙最速試聴」とのことです。筐体のゴツゴツ感が目立ちますが、公式サイトに書かれている通り、これが「カスタムIEMのようなフィット感」に直結します。外耳道・耳珠・耳ポケットの3点支持で、特に、ゴツゴツした部分はどんな耳でも耳ポケットの「どこかに」当たるようになっており、優しく安定します。耳に挿し...Read more

投稿画像

スティーブジョブズに似たピアニスト

最近はなかなか行けてないのですが、代官山の蔦屋書店でスタバのコーヒーを飲みながらCDを漁る時間は、何とも言えず貴重な時間を与えてくれます。レンタル品はガラス窓脇での試聴も可能で、気に入ったものだけレンタルができます。また他店では100円の手数料がかかる「ポストで返却」の代金もここでは無料。1週間以内に家のそばから簡単に返却ができます。クラシックにはまったものの、基本的に友人の紹介などからしか名盤に行き当...Read more

投稿画像

オオハシ・ケイコさん(32歳)?

日経ビジネス系のNB Onlineの1/7付け記事に、日本にアイフォンは必要か?という記事が出ています。(要登録?)個人的にいうと、こんな悠長な記事が書けるのも「iPod Touch」という商品があるからだと思います。もしiPod Touchが世の中に無かったら、iPhoneは必要かどうか以前の問題として欲しかったですよ。ただ今はiPod Touchが発売されており、これにより元々iPhoneしか世の中に無かった時の「物欲的飢餓感」のかなりの部分を満...Read more

投稿画像

Mac中毒度

Bittenlogさんのブログで紹介されていた「Mac中毒度鑑定」のようなもの、わたしもやってみました。最近あまり熱くはなっていない(もちろん1月15日は気にしていますよ)つもりでしたが、結構高めの結果でした。おどろき。80%How Addicted to Apple Are You?Find a Ultrasound school near youやはりiPodの所有が初代機からずっと続いていることとか、人に相談受けるとMacの紹介に結局なっちゃう、というのはMac中毒の証拠かもしれ...Read more